特にスタミナを欲してるときにどうぞ!「ねぎ塩卵黄ハンバーグ」

特にスタミナを欲してるときや、いつものハンバーグの味に飽きたときに

【画像を見る】ごはんの上で卵を箸で割って♪「ねぎ塩卵黄ハンバーグ」
『丁寧で適当な料理事情 今日の幸福度を上げる。とっておきのレシピ』4話【全8話】


YouTubeやTwitterで話題のライフスタイル系YouTuber・人間さんが提案するのは、作り方に手間はあまりかからないのに、ちょっと工夫すれば見た目も味もワンランクアップのレシピたち。

「今日の幸福度は、おうちごはんで決める!」「自分のペースで作って食べれるのって最高の贅沢!」という、その日の気分で作れるレシピをご紹介します。

ねぎ塩卵黄ハンバーグ

大きなハンバーグで贅沢な気分に。
是非ごはんの上で卵を箸で割ってソースにして食べて下さい。

特にスタミナを欲してるときや、いつものハンバーグの味に飽きたときに

特にスタミナを欲してるときや、いつものハンバーグの味に飽きたときにどうぞ。

材料(2人分)

合いびき肉…400g
玉ねぎ…1個
パン粉…20g
牛乳…50ml
溶き卵…1個分
卵黄…2個
サラダ油…大さじ3
ナツメグ…少々
塩・コショウ…各少々
A
・長ねぎ…1本(みじん切り)
・すりおろしニンニク(チューブ)…2cm
・中華スープの素(顆粒)…少々
・塩…少々
・ごま油…大さじ3
・レモン汁…小さじ1

作り方

1 フライパンにサラダ油大さじ1をひいて熱し、みじん切りした玉ねぎを入れて飴色になるまで炒める。炒めたら皿に移して冷ましておく。

2 パン粉に牛乳を加えて混ぜ合わせ、パン粉を湿らせておく。

3 ボウルにひき肉、ナツメグ、塩・コショウ少々を入れてよく混ぜる。

4 3に粗熱を取った1、2、溶き卵を加えて混ぜ合わせる。

5 2等分して小判型に整え、中心を指でくぼませる。

6 フライパンに残りのサラダ油大さじ2をひき、5を入れる。中〜強火で1分焼いたら裏返し、弱火にし、ふたをして5〜6分焼く。

7 Aの長ねぎはみじん切りにする。Aをすべて混ぜ合わせ、塩ダレを作る。

8 ハンバーグに7の塩ダレをのせ、中央に卵黄をのせる。

〜〜
料理のレパートリーに困っている方におすすめ! ぜひお試しください。

作=人間

※本記事は人間著の書籍『丁寧で適当な料理事情 今日の幸福度を上げる。とっておきのレシピ』から一部抜粋・編集しました。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細