時間が経つほど味がしみしみ! 作りおきにぴったりの主役級おかず「鶏むね肉の南蛮漬け」
鶏むね肉の南蛮漬け
時間が経つほど味が染みるので、作りおきにぴったりの主役級おかずです。

野菜は切るだけ、鶏肉は焼くだけ、タレは混ぜるだけ。
冷めてもおいしいのが南蛮漬け。
魚でも肉でもおいしいから今日の気分で。
材料(2人分)
鶏むね肉…2枚
玉ねぎ…1/2個
にんじん…1/3個
ピーマン…1個
片栗粉…大さじ1
A
・酢…100ml
・醤油…大さじ4
・砂糖…大さじ3
・鷹の爪…小さじ1/2
サラダ油…適量
作り方
1 鶏肉は横半分切り、そぎ切りにして片栗粉をまぶす。
2 玉ねぎは薄切りにする。にんじん、ピーマンは細切りにする。
3 耐熱容器にAを入れて混ぜ合わせ、2を加えてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱する。
4 フライパンにサラダ油を熱し、1の鶏肉を入れて中火で3〜4分焼く。裏返してさらに3〜4分焼く。
5 中まで火が通ったら3に加えて全体を混ぜ合わせ、30分漬ける。冷蔵庫で4日間保存可能。
Check!

熱いうちに3の漬けダレに入れると、味がしっかり染み込みます。
※ レシピの保存期間は目安です。
〜〜
料理のレパートリーに困っている方におすすめ! ぜひお試しください。
作=人間
※本記事は人間著の書籍『丁寧で適当な料理事情 今日の幸福度を上げる。とっておきのレシピ』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細