今すぐポチりたい!19万いいねが付いたコスパ抜群のキッチングッズとは?

1 手間も洗い物もカットできる万能鍋
レンジ調理鍋(Amazon)505円
2 チンするだけでお出汁が簡単に
だしポット(楽天)1,498円
3 レンチンでゆで卵ができる
ゆで卵メーカー(楽天)1,280円

4 手が濡れない米とぎ器
つめたく米(楽天)1,080円
5 くっつかないのであと片付けが楽
セラベイク(楽天)参考価格2000円前後
6 麺茹でや揚げ物などマルチに活躍
ニトリマルチポット(楽天)1,990円

7 ザル付き&レンジOKで時短に最適
リッチェルコランダー(楽天)800円
8 お店みたいな人参ラペができるスライサー
貝印スライサー(楽天)1,606円
9 ヨーグルト料理を作るなら持っておきたい
水切りヨーグルト容器(楽天)1,567円

10 手を汚したくない時に大活躍
ゆびさきトング(楽天)1,282円
11 爆速でお湯が沸くフラットなやかん
ケトル(Amazon)4,000円※2022年11月現在はこちらのお値段になっています
12 紐をひくだけでみじん切りできる
ぶんぶんチョッパー(楽天)1,790円
どれも便利ですが、かいいまさんのお気に入りは、5の正方形のグラタン皿「セラベイク」ですって。
「グラタン大好きなので家でも食べたいのですが、お皿にチーズがガリガリにこびりついて食べた後に洗うのがとても大変だったんです。でも、諦めたくない!と、探していたら発見しました。このお皿だとこびりつかず、するっときれいにグラタンが食べられるんですよ」
これからの季節にぴったりのアイテムです。スクエアなデザインもおしゃれ!
キッチングッズマニアのかいいまさんは、普段からネットだけではなく店頭で探すことも多いそうです。時には、ロフトやハンズで1日中過ごすことも…。
その気持ち、よくわかります。あれこれ想像して手に取ってみたり、普段行かないコーナーを攻めてみたり。時間を忘れて楽しめますよね。
最後に、かいいまさんの極意を教えていただきました。買おうかどうしようか、もし迷ってしまったら、思い出してみてください。
「私は料理の時のプチストレス(洗い物、調理の手間など)が無くなるかどうかを基準にしています」
なるほど!調理中にうまくいかないことがあったら「これを解消できるグッズを探そう」と考えをチェンジすれば、もうちょっと頑張れそうな気もしてきます。
キッチングッズって、実は夢のあるアイテムなのかもしれませんね。
文=大内理加
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細