油をケチらないのがコツ! 気分で具材をカスタマイズできる「おつまみ薄焼き卵」
おつまみ薄焼き卵
酔っても作れる簡単卵料理

卵料理は油をケチらないのがコツ。平たく焼くだけなので技術不要ですが、油をしっかり引くことで風味よく焼けます。ニラやえのきなど、気分で具をカスタマイズ。
◆材料(2人分)
卵…2個
大葉…2〜3枚
干しえび…3g
塩…ひとつまみ
砂糖…ふたつまみ
サラダ油…大さじ1
甜麺醤…小さじ2
◆作り方
1 大葉は粗みじん切りにする
2 ボウルに卵、塩、砂糖を入れて菜箸で溶きほぐし、1、干しえびを加えてかき混ぜる。
3 フライパンにサラダ油を熱し、2を流し入れて薄く広げる。
4 フチがしっかりと固まってきたら裏返し、さっと火を通す。
5 食べやすい大きさに切って器に盛り、甜麺醤を添える。
※火加減について、特に指定がないものは中火になります。
作=おりえ
※本記事はおりえ著の書籍『おりえ家の飲めるごはん とっておきのおつまみ手帖』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細