一緒にがんばろうって言ったのに。両親の離婚、引っ越し、転校。そして母は恋人を作った/毒親だけど、愛されたかった(6)

夫に逃げられ、4人の娘を一人で育てることになった母。長女の五月は、そんな母を助けようと、まだ自分が子どもにもかかわらず、さらに幼い妹達の世話を担うことになります。食事作りに始まり家事全般、妹たちのお迎えなど、子どもには背負いきれないほどの過酷な生活。
もとは優しかった母親も、生活の苦しさや母親というプレッシャーから次第に毒母の片鱗を見せ始め、五月に強く当たりだすように。妹たちも「家のことは全部五月がやって当たり前」という態度を隠しません。アルバイトをするようになってからは、お金の工面も五月がすべて負う羽目に。
家族から虐げられ、負の感情に埋め尽くされた五月の、せめてもの現実逃避。それは幼い自分と同じ姿をしたもうひとりの人格「サツキ」と、心の中で対話をすることでした…。
母親や家族との葛藤を描いた鈴村五月さんのコミックエッセイ『毒親だけど、愛されたかった』をお送りします。
※本記事は鈴村五月著の書籍『毒親だけど、愛されたかった』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
3位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
-
4位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
5位感情が分からない親戚の子。彼女を引き取って連れて帰ってくると…/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(6)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細






