-
1
- 2
ラグの掃除に使うといい洗剤って何? 「リビング」におすすめの掃除グッズと洗剤選び

大掃除のシーズンがやってきました! いつもはざっと掃除機をかけたり拭いたりするだけ...というところも、適切な洗剤とアイテムを使ってしっかりきれいにしたいものですよね。
というわけで、「汚れタイプ別洗剤の使い方」今回は、リビングの掃除におすすめの掃除グッズと洗剤をご紹介しましょう。
*各家庭によって、材質などが異なる場合があります。今回紹介する洗剤や掃除方法で問題がないか、取扱説明書などに従って、適切に判断したうえで使用してください。
* * *
リビングの掃除はこまめに!

リビングの主な汚れは、ほこり。湿気や食べこぼしなどと合体して目立つ汚れになる前に、こまめに掃除しましょう。
カーペット・ラグ

【使用アイテム】
・掃除機
・掃除クロス
・セスキ炭酸ソーダ
掃除機をゆっくりかけてほこりやゴミを吸い取る。水に溶かしたセスキ炭酸ソーダをクロスに吹きつけ、毛足を立てるように拭くと、表面の皮脂汚れが取れる。
エアコンのフィルター
【使用アイテム】
・掃除機
・中性洗剤
最初にほこりを吸い取り、中性洗剤を吹きつけてから、ぬるま湯で洗う。しっかり乾燥させてから元に戻す。
フローリング (無垢材は除く)
【使用アイテム】
・掃除機
・フロアワイパー
・弱アルカリ性の掃除シート
掃除機でほこりや髪の毛を吸い取る。フロアワイパーに、弱アルカリ性洗剤を含ませたウエットタイプの掃除シートを装着して、床全体を拭く。
照明器具

【使用アイテム】
・中性洗剤
・掃除クロス
乾いた布などで先にほこりを拭き取り、中性洗剤を含ませたクロスで拭く。ホットプレートを頻繁に使う家庭は、洗剤を弱アルカリ性に。
Information

『栄養を逃さない煮もの』秋冬に旬の野菜をおいしく食べるには、温かい煮ものが一番!野菜を味わえて、栄養も逃さない煮ものレシピをたっぷりご紹介しています!/1/4株をペロリと食べ切れる白菜鍋/ごまドレッシングの意外な使い方10/半生食感のさつまいもスイーツ/「汚れタイプ別洗剤早見シート」/【はずせる保存版】手早く味しみ!「大根おかずBOOK」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【特別付録】毎年大好評!「SNOOPYカレンダー2023」/オトナのNEWS連載は加藤シゲアキさん/コミックエッセイも多数!/レタスクラブ11月増刊号をぜひお楽しみください。
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ベルディオUVトーンアップジェル シアーピンク」」
紫外線からしっかり守って、お肌を明るくトーンアップ!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位
カメラを腸に入れた途端、無言になった医師。モニター画面に見えたものは/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(4)
-
2位
初めての飛行機内でのドクターコール。装備が貧弱すぎて不安でした/腐女医の医者道!外科医でオタクで、3人子育て大変だ!(2)
-
3位
「食事ができたら呼んで?」単身赴任から帰ってきた夫。ワーママのペースが乱れまくり!/働きママン2年生 2人目までもがやってきた!(3)
-
4位
検査の結果は多発転移がみられる大腸がんステージ4…衰弱しきっていた心/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(7)
-
5位
「ママ友」作りを避けてきたワーママ。お迎えピンチを救ってくれたのは/働きママン2年生 2人目までもがやってきた!(6)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細