おばあちゃんは猫⁉園児たちをざわつかせた孫の「センスある」一言
保育園や幼稚園にお迎えに行ったとき、ほかの園児たちとちょっとだけ会話することはありませんか?わが子との関係性やその子の性格が垣間見られて楽しいですよね。そんな癒しのひと時に起こった、ちょっとかわいいパニックがTwitter上で注目を集めています。
事件のあらまし
投稿した「おばあ(@baaaaaachaaaan)」さんは、先日孫の「ちいちゃん」のお迎えのために園に行った際、猫の足の柄の靴下を履いていました。

これを見た園児たちは「おばあちゃん、猫の足だ~!」と盛り上がりました。すると、それに対して「ちいちゃん」が一言。
「ババ!はやくお靴履かないと猫だってバレちゃう!!」
これを聞いた園のお友達は、一瞬でパニックになってしまいました!群がった園児たちがざわざわする雰囲気や、対応する保育士さんがほほえましく見守っている様子も想像できます。なにより「ちいちゃん」のユーモアセンスに脱帽です!
事件当時やその後のエピソード
その時の様子を、実際に「おばあ」さんに伺ってみました。
――孫の「ちいちゃん」と園児たちはどんな様子でしたか?
「おばあ」さん
「お友達の反応は、びっくりしてちょっと後ずさる子、お友達や先生に伝えにどこかに走っていく子、『耳は?しっぽは?』と聞いて来る子…と、さまざまでした。騒ぎにした張本人の孫は、帰り支度をさっさと済ませて靴を履き、友達に手を振るマイペースぶりでした」
――その後、ご自宅などでこの時のことについてお話されたりしましたか?
「おばあ」さん
「家ではあまり話題には出ていなってなかったのですが、私がまた別の日に猫の靴下を履いてお迎えに行った時、孫が『ホラ見て!今日、猫なの!!』と先生に伝えたところ、先生が『それかぁ!!』と声を上げてらっしゃったので保育園では話題に出ているのかもしれません(笑)」
――「ちいちゃん」のセリフに感心しました!普段はどんな性格のお孫さんですか?
「おばあ」さん
「想像力がとても豊かな子で、思い付いたお話をよくしてくれます。また、発想力が素晴らしく『そんなこと思いつくの?!』と言う発言に驚かされてばかりです」
――「ちいちゃん」のファンになってしまいそうです…!ほかに「ちいちゃん」らしいな、というエピソードはありますか?
「おばあ」さん
「たくさんあるので迷ってしまって…いくつかお話しますね」
「おばあ」さんに聞いた!孫の「ちいちゃん」とのほっこりエピソード
「夕食の最中、孫が慌ててほっぺを押さえだしたので『どうしたの?』と聞くと『おいしくてほっぺが落ちちゃうからぎゅってしてるの』と…。しばらくして『ご飯食べられないからほっぺ押さえてて』と困った顔で言ってきたので笑ってしまいました」
「『ババは可愛いものが好きなの?お花やプリキュアが好き?』と聞いてきたので『うん、大好きよ!』と返事をしたらハッ!と気付いたように『可愛いもが好き…ってことは、私のことも好き!?』とキラキラした目で言ってきました。『あなたが1番大好きよ!!』と抱きしめました」
「孫が、私の欠けた親指の爪を見て『どうしたの?』と聞いてきたので、冗談で『夜遅くまで起きてたら、鬼がやって来てかじられちゃったの』と言ったら絶望した顔をしながら『もっと美味しいところ食べればいいのに…』と呟いてました」
とってもすてきなエピソードの数々!「おばあ」さんと宝物のような時間をともに過ごし感動を共有することで、「ちいちゃん」はその感受性を思う存分羽ばたかせているんでしょう。
「あの子が自由に伸び伸びと過ごしていけるように、出来る事をサポートしてあげたいです。いつまで私の相手をしてくれるか分かりませんが、相手をしてくれる間は一緒に色んなことを楽しんでいけたらいいな…と思っています」と話す「おばあ」さん。これからも元気にSNS上で「ちいちゃん」とのふれあいを発信くれるのを期待したいですね!
文=山上由利子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細