ふわっふわの食感が楽しめる「ふわふわ鶏団子のゆずこしょうスープ」
ふわふわ鶏団子のゆずこしょうスープ

「ふわっふわの食感が楽しめる鶏団子のスープ。鶏肉から出るだしもうまみたっぷりです。
スープが煮立ったところで、2本のスプーンで丸めて鶏団子を落とします。
白菜やきのこを加えて鍋物にするのもおすすめ。ゆずこしょうがアクセント」
材料(2人分)
鶏団子だね
・鶏ひき肉(もも) … 200g
・卵 … 1 個
・薄力粉 … 大さじ2
・塩、こしょう … 各少々
水菜 … 1/4 束(50g)
長ねぎ …10cm程度
A
・しょうゆ、酒、みりん … 各大さじ
ゆずこしょう … 小さじ1/2
作り方
1 水菜は3~4cm長さに切り、長ねぎは斜め薄切りにする。ボウルに鶏団子だねの材料を入れて練り混ぜる。
2 鍋に水2カップとAを入れて中火にかける。煮立ったら1のたねをスプーン2本を使って1/8量ずつ丸めるように落とし入れ、ふたをして弱火で7~8分煮る。
3 長ねぎを加えてさらに1~2分煮て、水菜を加えたら火を止める。ゆずこしょうを溶き入れる。
作=榎本美沙
※本記事は榎本美沙著の書籍『おかずいらず、手間いらず。 ひと皿満足スープ』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細