【白菜使いきりレシピ】とろとろ白菜&こんがり焼いた鮭をのせた「白菜のしょうがスープご飯」
白菜のしょうがスープご飯
こんがり焼いた鮭をトッピング
◆材料(2人分)
白菜 4枚
生鮭 2切れ
塩 適量
とりガラスープの素 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
おろししょうが 大さじ1
温かいご飯 茶碗2杯分
◆作り方
1 白菜は縦半分に切り、横にせん切りする。鮭はあれば骨を除き食べやすい大きさに切り、塩少々を全体にふる。
2 鍋に水3カップとスープの素を入れて中火で煮立て、しょうゆ、塩小さじ1/2とおろししょうが、白菜を加える。再び煮立ったら弱火で7~8分煮る。
【POINT】
白菜はたっぷりと。煮込むとかさが減って、ローカロリーでもたくさん食べられる。
3 魚焼きグリルを熱して鮭を入れて3~4分焼き、上下を返してさらに約3分焼く。
4 器にご飯を盛り、2のスープをかけ、3をのせる。
[1人分349cal 塩分1人分2.9g]
※本記事はレタスクラブ編集部編集のMOOK本『安うま食材使いきり!vol.15 もっと!白菜使いきり!』から一部抜粋・編集しました
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細