【ワンコ17歳】頭をよぎる「もしかして」の文字。大好きな散歩の時間なのにケージの中で動かない!と思ったら

17歳11か月まで生きたワンコの飼い主、サエタカさん。ワンコとの出会いは2004年の7月、新聞の地域情報コーナーで見つけた子犬の引き取り手を探す小さな投稿がきっかけだったと言います。
そうして家族に迎えられたワンコも歳をとり、いつしか介護が必要な老犬に。「うちのコは永遠に元気」となかなか現実を受け入れられずにいましたが、そんな時にTwitterで見かけたのが「#秘密結社老犬倶楽部」というハッシュタグ。全国の老犬たちと飼い主さんの愛あふれる様子に勇気づけられ、「私も」と始めた投稿が大きな反響を呼びました。
老犬介護はとても大変だけれど最高にかわいい——。サエタカさんが綴ったワンコとの日々の記録から、17歳のエピソードをご紹介。何気ない毎日の中で感じる、幸せとせつなさに胸が打たれます。
※本記事はサエタカ著の書籍『老いゆく愛犬と暮らしたかけがえのない日々 ワンコ17歳』から一部抜粋・編集しました
老犬あるある
「もしかして」という文字が、頭の中に押し寄せてきました
8月のある日、16時半になったので、寝ているワンコに声をかけました。
「お散歩、行こうか〜」

ワンコはケージの中で静かに横たわっていました。背中をなでて、散歩の時間になったことを知らせてから一旦そばを離れ、出かける準備をしてまた戻ると、ワンコはまだ横たわっていました。
「あれ、今日は行かないの?」
歳をとっても散歩が大好きだったワンコ。体調の悪い日は歩かないこともありましたが、外に出るのを嫌がることはありませんでした。もう一度声をかけます。
「おーい、お散歩行く?」
ワンコは動きません。いつもなら顔を持ち上げてうれしそうにするのに……。背中をなでると、温かい。けれど力なく、ぐったりしています。
「……あれ……?」
突然、「もしかして」という文字が、頭の中に押し寄せてきました。
待って、どうして、今?背中をさすって何度も名前を呼びます。呼吸の胸の動きもありません。待って、行かないで、行かないで!受け入れられない感情が、ドン、ドン!と胸の奥を叩きました。必死でワンコの背中を大きく揺すり、半泣きでもう一度名前を呼んだその時……。

起きました。ワンコ、爆睡してたんです。
その後、普通に楽しそうにのんびりと散歩をした後、ごはんをモリモリと食べ、満足してうれしそうにニッコリ微笑みを浮かべながら、また寝ました。いつも通りのワンコでした。
うちのワンコは、臆病で警戒心が強い柴犬に近い、雑種犬です。寝ていてもわずかな音や刺激で目を覚ますことは、つい最近まで当たり前の習性で、起きないなんてことは一度もありませんでした。眠りが深くなったのか、耳が聞こえなくなったせいなのか、老犬がなかなか起きないのは、よくあることらしいのですが……。
本当にびっくりしました。かーさんの心臓、1回止まりました。

著=サエタカ/『老いゆく愛犬と暮らしたかけがえのない日々 ワンコ17歳』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細