子どもの「お手伝いスイッチ」も入るかも!?食卓の工夫で家事にかける労力&ストレス軽減

#くらし   
食事は1人1トレイ制に

忙しい日々の中で家事をこなすのはたいへん。体感的に2割くらいの労力を減らせたら……。ということで、インスタグラムで2.5万人のフォロワーをもつ「整理収納アドバイザー」兼「ビジュアルコンサルタント」の能登屋英里さんに家事を減らす片づけの工夫を伺いました。

キッチンと食卓の往復回数を激減させる?

「ごちそうさま!」のあとはそのままゆっくり一息つきたいところ。食器を片づけるのも手間ですよね。

能登屋さん「わが家の食卓は、もともとランチョンマットを敷いて食事をしていたのですが、これをトレイに替えてみました。すると、食後の片づけがぐっと楽になったんです。小鉢などの小さな食器もお椀もグラスも、みんなまとめてトレイに載せたまま運ぶだけ。食器の数が多い日でも、キッチンとの往復は最小限ですみます。」

子どもも率先してお手伝いしたくなる!?

能登屋さん「子どもも、給食のような感覚でお皿を下げるのが簡単に! トレイはよく拭いて、ふだんレシピ本を置いている横のすき間に収納しています。私は、食器がすべりにくい素材でシンプルなデザインのものを購入しました。100円ショップでも手に入ると思うので、試してみる価値アリだと思います!」

トレイはすき間収納で場所を取らない!

能登屋さん「食べこぼしが減り、テーブルもきれいに保てますよ!」

こまごましたものもトレイでまとめて運べるので効率的

食べこぼしも気にせず食事ができる快適さ、食べ終えたらトレイごとキッチンへ運べる便利さ。当たり前のようなのですが、こんなに食後の片づけが効率化されるとは驚きです! 調味料の瓶や口を拭いたティッシュもトレイに載せておけば、周りを汚してしまうリスクは最小限に、そのままゴミ箱に直行できますね。ぜひマネしてみてください。

能登屋英里

整理収納アドバイザーの能登屋英里さん

ビジュアルコンサルタント、整理収納アドバイザー。築50年52平米のマンションで、無駄なく心地よい暮らしを提案。夫、娘との3人暮らし。

<Instagram>@ eiriyyy_interior

文=田中理恵 / 撮影=木村文平

この記事に共感したら

Information



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’23 3月号』情報はこちらから▼

「またコレ~!?」言わせない!プロの裏ワザ&レシピ/きじまりゅうたさんの泣くほどウマイ! 新じゃがの食べ方/魚そぼろが超使える!/ちょっとかためが美味!喫茶店のクラシックプリン/今どき防災食のリアル/意外と知らないキッチンスポンジの使い方/忘れがちエリアの1分ほこり掃除/シミシワの原因は家の中にあった!? おうち紫外線対策/ゆがみ たるみ むくみ を解消!1分顔ほぐし/最低限スキンケアで健やか肌/【はずせる保存版】夜ごはん活用や朝の超ラクおかずで実働15分弁当






▼大人気漫画を無料で試し読み!連載まとめ一覧▼

他の無料試し読み作品

▼「コミックエッセイ」Instagramはじめました!▼
インスタ


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)