【からだをおそうじ】だし汁がじんわりしみた厚揚げがおいしい「ほうれん草と厚揚げのかつお節スープ」
ほうれん草と厚揚げのかつお節スープ
だし汁がじんわりしみた厚揚げがおいしい
1人分 151kcal/塩分 1.7g
材料(2人分)

ほうれん草…1/2わ(約100g)
厚揚げ…1枚(約190g)
かつお節…2g
だし汁…2カップ
塩…小さじ1/2
作り方
1.ほうれん草はさっとゆでて水けを絞り、3cm長さに切る。厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、2cm角に切る。
2.鍋にだし汁、厚揚げを入れて中火にかける。煮立ったら塩、ほうれん草を加えて温める。器に盛り、かつお節をのせる。
おそうじポイント
厚揚げは鉄とともにカルシウムも豊富。かつお節はカルシウムとビタミンB群を多く含みます。鉄が豊富なほうれん草はビタミンCが流出しないよう、まるごとゆでてから切りましょう。
作=牧野直子
【著者プロフィール】
牧野直子
管理栄養士、料理研究家、ダイエットコーディネイター。有限会社スタジオ食う代表。「より健康になるための食生活や栄養の情報提供」「家族みんなが楽しめる、体にやさしい、簡単でおいしいレシピの提案」をモットーに、雑誌、テレビなどのメディア出演、料理教室や食品メーカーの商品開発など幅広く活動中。20代の頃から30年以上変わらぬ体重をキープしている。
※本記事は牧野直子著の書籍『管理栄養士が考えた からだおそうじスープ』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細