幸運を呼ぶハート型の四つ葉は「クローバー」ではない!?/雑学うんちく図鑑(8)

#趣味   
ハートが4つ並んだものは「カタバミ」

『雑学うんちく図鑑』8話【全38話】


普段は意識していなくても、改めて考えてみると私たちの身の回りには、知らないことや素朴な疑問は案外たくさんあるもの。中には「間違って覚えていた…」という知識もあるかもしれません。

動物や植物に関する不思議や、まぎらわしい日本語の意味、食べ物にまつわる意外な事実など、さまざまなジャンルの中から、つい誰かに話したくなる雑学うんちくをピックアップ! イラストと共に分かりやすくご紹介します。

※本記事はケン・サイトー著の書籍『雑学うんちく図鑑』から一部抜粋・編集しました。


ハート型の葉をした草は「クローバー」ではない!?

「カタバミ」と「クローバー」の違い


ハミダシうんちく

「クローバー」というと、和名「シロツメクサ」を指すことが一般的ですが、実は「シャジクソウ属」全体のことを呼ぶ総称。シロツメクサはその一種で、ほかにもアカツメクサ、コメツブツメクサなど世界的に300種もあるといわれます。一方の「カタバミ」は酢漿草(サクショウソウ)という生薬名があり、消炎、解毒(げどく)、下痢止めなどの作用があるとされています。

著=ケン・サイトー/『雑学うんちく図鑑』

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)