キャンプ初心者は要チェック! スタイルごとに違うテーブルやチェアの選び方/ゆるっと始める キャンプ読本(5)

リゾートチェアなど

初めてのキャンプに大興奮! トライアンドエラーを繰り返して、一生付き合える趣味を見つけました/ゆるっと始めるキャンプ読本(1)
『ゆるっと始める キャンプ読本』 5回【全10回】


ブームの到来で興味を持ったアウトドアにキャンプ。でも、道具や場所選びなどは全く分からない!
そんなあなたにご紹介したいのが、漫画家・こいしゆうかさんのキャンプ初体験エピソード。長いキャンプ歴を持つ彼女が、今やキャンプコーディネーターとして引っ張りだこのはじめてキャンプの虜になった時のエピソードをご紹介します。

「道具は何を揃えればいい?」「どうやってキャンプ場を探せば?」「簡単でおいしいキャンプごはんが知りたい」「着ていく服や現地での過ごし方は?」などなど、多くの「キャンプ未経験者」の参考になるお話が続々! ぜひ参考にしてください。

※本記事はこいしゆうか著の書籍『ゆるっと始める キャンプ読本』から一部抜粋・編集しました。


チェア

選ぶポイント

組み立て式or折りたたみ式

大きく分けると収納サイズが全く異なるこの2つ。
組み立て式は骨組みと布部分がバラバラになったものを組み立てて使う。軽くてコンパクトになる。
一方、折りたたみ式は多少大きくかさばるが、使いたいときにさっとすぐ取り出せるのがよい

チェアの種類例

チェアといっても本当に色々ある。
まずはスタイルに合わせて高さが低いローチェアか高いハイチェアか選ぼう。
ウッドかアルミのポールかはお好みで

地面に近い座イスから高機能チェアまで。
背もたれが高くひじ置きがあるとよりリラックスできる。
ロースタイルでシンプルなものは徒歩キャンプに

座イスなど

組み立て式など

リゾートチェアなど

リラックスできる機能チェア

お気に入りの一脚をみつけてね


この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細