ヒップシートとベビーキャリアが合体した抱っこ紐なら、抱っこやおんぶがもっと楽に!

新発想の抱っこ紐なら抱っこやおんぶがもっと楽に!

今ではすっかり大きくなり、小学生と中学生になった我が子。最近は、赤ちゃんなど小さな子を見かけると懐かしいな~と思います。それと同時に、街行くパパママたちが使っているベビーグッズの進化も気になっていて、先日「これ、私のときに欲しかった~!」と思ったハイスペックな抱っこ紐を見つけたので、ご紹介します。

ハイブリッドな抱っこ紐「BABY CARRIER ON angelette」

4月28日からアカチャンホンポ店舗とオンラインショップで販売スタートした「BABY CARRIER ON angelette」

簡単に赤ちゃんを包むことができるセパレート構造

赤ちゃんのおしりを「のせる」という新発想からつくられた抱っこ紐

肩への負担を軽減し、着けたり降ろしたりも簡単

私が注目したのは、アカチャンホンポで販売中の「BABY CARRIER ON angelette」という抱っこ紐。何がすごいかって、装着と抱っこ部分が別々に分かれていて、下のヒップオンシートで重さを分散できること。なので肩への負担を軽減できて抱っこしやすい!ベビーキャリアとヒップシートの良さを掛け合わせている、とてもハイブリッドな抱っこ紐なのです。

抱っこしやすさだけじゃない!抜群の機能性

ベッドのような寝心地を実現した「C-CORE 3D」

赤ちゃんの背中に当たるクッション材は、ポリエチレンファイバーが複雑に絡み合った、立体網状構造の新素材「C-CORE 3D」を使用。「C-CORE 3D」の特徴は、保温性、通気性、適度な体圧分散性、水洗いができて乾きやすく衛生的という点なのだそう。これなら、抱っこされている赤ちゃんも快適ですよね。

おんぶが苦手な人もくるっと回すだけで簡単におんぶに切り替え可能

誰でも簡単に装着できる「かぶるショルダー構造」

寝てしまった赤ちゃんを起こしにくい構造になっているのも嬉しい

また、くるっと背中に回して切り替えれば対面抱っこから1人でも簡単におんぶにできるのも優秀ポイント。背当て部分だけオープンすることもできるので、抱っこやおんぶで寝てしまった赤ちゃんをベッドにスムーズに移動させやすいのも助かります♪

4WAYタイプなので成長に合わせて長く使える

成長に合わせて長く使える4WAYタイプ


さらに嬉しいのが、対面抱っこ、おんぶ、前向き抱っこ、チェアベルトと4通りもの使い方ができること。特にチェアベルトにできるのは、成長しても使い道があり、ありがたいですよね。

付属品も充実

他にも、洗い替えに便利なようにフードが2種あったり、収納袋も付いているそうで、パパママの気持ちをよくわかってくれているな、と思いました。

長く使えて便利な「BABY CARRIER ON angelette」は、出産準備としてはもちろん、出産祝いのプレゼントしても喜ばれそうですね!気になった方は、店頭かオンラインショップでぜひチェックを♪

【商品概要】
■対象月齢:生後14日~36ヵ月
■仕様  :対面抱っこ、おんぶ、前向き抱っこ、チェアベルト
■価格  : 29500円(税込32450円)
■色   :ブラック、ネイビー、チャコールグレー、ベージュ
■販売場所:「アカチャンホンポ」全店
      「アカチャンホンポオンラインショップ」


文=矢野 凪紗

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細