ご飯はもちろんビールのお供にも! カリカリ「アスパラ」レシピ

旬を迎えて、特売にもなりやすいグリーンアスパラ。新陳代謝を促し、体力回復効果のあるアスパラギン酸を多く含む夏の優秀食材です。サッとゆでるだけでもおいしいですが、たんぱく質もしっかりとりたいときには、「アスパラの豚バラ肉巻き」がおすすめ。
脂肪が多い豚バラ肉をクルクル巻きつけて焼くことで、アスパラはジューシーに、豚肉は適度に脂が落ちてカリカリに仕上がります。白いご飯にはもちろん、ビールのお供にもぴったり! 冷凍保存もできるので、アスパラが安売りのときに作ってストックしておいても。
【アスパラの豚バラ肉巻き】( 1人分215kcal、塩分1.0g )
<材料・2人分>豚バラ肉6枚(120~150g)、グリーンアスパラガス6本、しめじ1パック(約100g)、塩、こしょう
<作り方>
1. アスパラガスは根元のかたい部分を1cm落とし、下5cmの皮を皮むき器でむき、全体に豚肉を巻く。フライパンに入らない場合は、巻いてから長さを半分にする。しめじは小房に分ける。
2. フライパンを油を入れずに弱火にかけ、1の巻き終わりを下にして並べて中火にする。巻き終わりがしっかり留まったら、転がしながら全体にこんがりと焼き色がつくまで焼く。あいたところにしめじを入れ、全体に塩、こしょう各少々をふって炒める。
( 1人分215kcal、塩分1.0g )
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細