効果的な脚やせのために知っておきたい「きたえるべき&きたえてはいけない筋肉」/脚からやせる神トレ(5)

ダイエットや筋トレを頑張っているのに、脚がなかなか細くならない…。そう「脚やせ」に悩んでいる女性は少なくありません。肌の露出が多くなる季節は特に気になりますよね。
のべ1万人以上の女性の体づくりを指導してきた人気トレーナー・石本哲郎さんによると、筋トレ効果を感じられない最大の理由は「正しいフォームをわかっていないから」。また、脚やせに間違った思い込みを持っている女性がたくさんいる、とも言います。
石本さんが教える本気の脚やせ筋トレは、自宅でできる簡単なものばかり。トレーニング効果を高める正しいフォームと脚やせに役立つ知識を実践して、今こそ美脚を実現しませんか?
※本記事は石本哲郎著の書籍『予約のとれない女性専門トレーナーが教える 脚からやせる神トレ』から一部抜粋・編集しました

ありとあらゆるアプローチで脚やせを狙う
脚やせには、「これさえしていればOK」という特効薬はありません。
脚やせをしようと頑張っているのになかなかうまくいかない女性に多いのが、「筋トレだけ」「食事制限だけ」「マッサージだけ」など、何かひとつだけに頼っていることです。
そもそも脚やせは、ボディメイクの中でもっとも難易度が高いもの。
何かひとつの方法だけで達成しようとするのは、無謀と言わざるを得ません。
「普通の生活」には、脚やせをジャマする要素がいっぱい。そのため、さまざまな角度から対策を考える必要があるのです。
脚やせの効果を出したいなら、食事、生活習慣、立ち方・歩き方、筋トレ、ストレッチ…。あらゆるアプローチをしていきましょう。
まず取り組みたいのは、その中でもっとも効果の高い「神トレ」。
そして、体脂肪やむくみ対策。
ひとつひとつの効果は弱くても、積み重ねることで大きなパワーになります。
脚やせは一日にしてならず、ひとつだけでもならず。最低でも2カ月続けてみてください。早い人なら2週間経たずに脚やせを実感できることでしょう。
神トレできたえるべき筋肉

脚やせの主役!
▶とくにきたえたい筋肉
・おしり(大臀筋)…おしりを形づくる大きな筋肉。ヒップアップと前ももやせに、もっとも効果的。大臀筋には上部と下部があり、「神トレ」では、上から盛り上がる丸くきれいなおしりをつくるため、上部をメインにきたえます。
・おしり(中臀筋)…おしりの上のほうにあり、ヒップアップとふくらはぎやせにもっとも効果的な筋肉。中臀筋が強くないとふくらはぎやせが難しいので、しっかりきたえて!
・内もも…太ももの内側の部分。外ももの張り出し、O 脚改善に効果的。きたえることで、内もものたるみも消えていきます。
神トレをサポート!
▶ほどよくきたえたい筋肉
・裏もも…太ももの裏側にある大きな筋肉。後ろから見たときに気になるセルライトを目立たなくするのに効果的。ただし、きたえすぎると太もものサイズがアップするので、「神トレ」では他部位のトレーニングのついでにきたえる程度に。
・腹筋…おなかの筋肉。引きしめることでヒップアップ&脚を長く見せる効果があるので、きたえておいて損はありません。ただし、きたえすぎるとずん胴に!
神トレできたえてはいけない筋肉

脚やせの敵!
▶使わずに落としたい筋肉
・前もも…太ももの前側の部分。筋肉量が多いと太ももがサイズアップするので、落としたい部位です。筋肉が少なすぎるとたるみの原因になりますが、日常生活で最低限の刺激が入るだけで十分。たるみが気になる場合は、体脂肪の減少やむくみ対策で改善しましょう。
・ふくらはぎ…膝下の裏側の部分。前ももと同様、筋肉量が少なければ少ないほど、細くなります。
・外もも…太ももの外側の部分。筋肉量が多いと正面から見たときに太ももが太く感じられるので、絶対に落としたい部位。内またの人は、とくに注意が必要です。内ももをきたえたり、立つ際の重心をかえたりすることで改善していきましょう。
・すね…膝下の前側の部分。サイズの合わない靴やかかとの高い靴を履いたり、外側に重心をかけたりすることで太くなります。筋トレより、日常生活の改善が重要です。
著=石本 哲郎/『予約のとれない女性専門トレーナーが教える 脚からやせる神トレ』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細