トレーニング前後に実践! 筋肉を増やす食事のルーティーン/脚からやせる神トレ(13)

ダイエットや筋トレを頑張っているのに、脚がなかなか細くならない…。そう「脚やせ」に悩んでいる女性は少なくありません。肌の露出が多くなる季節は特に気になりますよね。
のべ1万人以上の女性の体づくりを指導してきた人気トレーナー・石本哲郎さんによると、筋トレ効果を感じられない最大の理由は「正しいフォームをわかっていないから」。また、脚やせに間違った思い込みを持っている女性がたくさんいる、とも言います。
石本さんが教える本気の脚やせ筋トレは、自宅でできる簡単なものばかり。トレーニング効果を高める正しいフォームと脚やせに役立つ知識を実践して、今こそ美脚を実現しませんか?
※本記事は石本哲郎著の書籍『予約のとれない女性専門トレーナーが教える 脚からやせる神トレ』から一部抜粋・編集しました

筋肉を増やすルーティーンは2時間前のおにぎり→神トレ→直後のプロテイン
脚やせのためには余分な体脂肪を落とすことも必要ですが、「やせたいから食べない」のは大間違い。
日常的な食事にも注意するべきですが、筋肉を増やすためには、とくにトレーニング前後の食べ方がポイントになります。
まず、トレーニングの前には糖質を30グラム以上とりましょう。
おすすめは、おにぎりです。コンビニエンスストアのおにぎりの場合、1個あたりの糖質量は35グラム程度。手軽に食べられるため、トレーニング前の糖質補給にぴったりです。おにぎり以外なら、和菓子やそば、うどんなどでもかまいません。
糖質をとる理由は、「神トレ」で使われるエネルギー源のメインが糖質だから。トレーニングの前に鶏肉や卵だけを食べても、あまり力は出ません。
筋肉を増やすためには、筋肉を限界まで追い込まなければならないので、糖質が必要なのです。
糖質をとることに抵抗がある人もいるかもしれませんが、「神トレ」前の糖質補給だけは、メリットが特大なので、実践してみてください。
ただし、食べた直後は胃腸の血流が活発になります。気分が悪くなったり、動きにくくなったりするのを避けるため、トレーニングの2時間前を目安に食べるようにするとよいでしょう。
そしてトレーニングの後には、タンパク質を20グラム程度とるようにします。
タンパク質は、筋肉の材料となる栄養素。筋肉を効率よく増やすためには、トレーニングの直後にタンパク質を補給することが大切です。
もちろん食事からとってもよいのですが、おすすめは前述したプロテイン。
手軽にとれるうえ吸収速度も速いので、トレーニング後にぴったりです。
「神トレ」の効果を最大限に引き出すため、「2時間前のおにぎり→神トレ→プロテイン」のルーティーンを身につけましょう。
著=石本 哲郎/『予約のとれない女性専門トレーナーが教える 脚からやせる神トレ』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細