【オトナのNEWS拡大スペシャル】料理企画でメンバーの個性が炸裂!いちいちカワイイNEWS増田貴久さんが罪すぎた【「オトナのNEWS」最速とって出し】
NEWSの皆さんのわちゃわちゃエピソード満載でリポートします。

まず、ケーキ入刀シーンから撮影したNEWSの皆さんは、次にカフェ風のスタジオでインタビューカットを撮影。そして、ここでもまさかのハプニングが発生!
スタジオにあったカウンターに肘をつくポーズをお願いしたところ、NEWSの3人が一斉に力をかけると巨大なカウンターをも動かす仲良しパワーが生まれたせいか、動いてしまう事態に。すると、小山さんがうしろに回り込んで抑えてもらうように頼んでくださいました! マネージャーさんに3人のパワーを支えてもらうことで、リラックスした雰囲気の爆イケショットが撮影できました。

続いて、キッチンスタジオに移動して、レタスを持ってソロ撮影。
これは、連載がスタートして間もない頃に撮影した写真のオマージュ企画で、当時の写真を見返しながらポーズを忠実に再現しようというコンセプトです。
小山さんと加藤さんの後に、増田さんもポーズを再現…してくださったのですが、「昔よりパワーアップしたことをファンの皆さんにお伝えしたい」と注目発言。どうするんだろう…とスタッフが見守る中、「パワー!」と叫びながら、誰がどう見てもかわいいポーズを披露してくださったのです! 増田さんのかわいらしさが詰まったショットが撮影できました。その場の盛り上がりを皆さんにもお伝えすべく、雑誌には悩みに悩んで選んだ厳選2カットを掲載させていただきました!

いよいよここからは、メインイベントであるミートソース作りに挑戦。
料理番長の加藤さんが率先して、人参のみじん切りを始めると、プロ顔負けの包丁さばきで、全員が見入ってしまうほどでした。一方、小山さんから玉ねぎのみじん切りを依頼された増田さんは、目をしょぼしょぼうるうるさせながら、一生懸命作ってくださいましたよ!
3人のコンビネーションが本当に素晴らしく、自然体のカットをたくさん撮影することができました。

休憩時間は、小山さんと加藤さんはソファに座って自宅のようにくつろいで話をしていたり、増田さんは鼻歌を歌ったりして、気ままに過ごされていました。

この日は料理企画だったので、差し入れをどうするか悩んだのですが、念のため…と、いつものボリュームでご用意することに。

NEWSの皆さんがお好きなミルクフランスも3個ご用意しました!
ケーキも召し上がってくださり、パスタも完食されたので、おなかはもういっぱいですよね…と思っていたら、「差し入れも楽しみにしていたので移動中に食べます」と言って、すべてを持って帰ってくださり、その気遣いにスタッフ一同感激。こちらの気持ちをしっかり考えてくださるNEWSのメンバー。本当に素敵ですよね。
NEWSの皆さんが撤収した後、片付けをしていたらスタジオのスタッフさんにお誕生日の方がいらっしゃることが判明。NEWSの皆さんがスタッフ分に、と残してくださっていたケーキにロウソクを立てて、みんなでお祝いさせていただきましたよ! 楽しい撮影をありがとうございました。
文=Choki!
Information

▼『レタスクラブ ’23 9月号』は晩夏の重だる~い疲れを回復!▼
夏の終わりって、なんとなくだるい…と感じることがあり、その原因を探るべく、読者の皆さんにアンケートを取ってみました。そこで分かった疲れの三大原因を、しっかり解消できる「夏の疲れ回復ごはん」をたっぷりご紹介します! さらに、「暑くてだるい日の酢ドリンクレシピ」や、免疫力が上がる「朝の腸活のっけパン」など、盛りだくさん。大好評の別冊付録は、「玉ねぎで腸活おかず65レシピ」。献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」もついていて、読み応えたっぷり!オトナのNEWSはスペシャルバージョンで、3人揃ってご登場。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細