柔らか&ジューシー! 大分県のブランド地鶏「おおいた冠地どり」をふるさと納税でお得に味わおう

鶏肉の天ぷら「とり天」を筆頭に、混ぜご飯の「鶏めし」、鶏肉を使った汁物「鶏汁(にわとりじる)」など、古くからさまざまな鶏料理が名物となっている大分県。多くの地鶏や銘柄鶏が育てられていますが、大分県のブランド地鶏として注目を集めているのが「おおいた冠地どり(かんむりじどり)」です。
4年かけて開発! 日本で初めて烏骨鶏を交配した鶏
大分県畜産試験場が4年の歳月をかけて誕生させたという、大分県肝入りのブランド地鶏「おおいた冠地どり」。日本で初めて掛け合わせた烏骨鶏を含め、雄雌合わせて5品種を交配しているそうです。毛冠のとさかやあごひげなど、烏骨鶏の特徴を受け継いでいることから、この名前が付けられました。

別府市や豊後高田市などで上質な飼料を与えられながら、約90日かけてじっくり育てられています。
柔らかくジューシーで、うま味成分がたっぷり
「おおいた冠地どり」の最大の特徴は、柔らかさとほどよい弾力。火を入れても硬くなりすぎず、もも肉はジューシーに、むね肉はしっとりと仕上がります。

また、うま味成分であるイノシン酸の含有量が高く、 噛むほどに鶏ならではのうま味を感じることができます。
シンプルなグリルから揚げ物、煮物、蒸しものなど、和洋中さまざまな料理のほか、水炊きで楽しむのもおすすめ。「おおいた冠地どり」からおいしい出汁が出るので、締めの雑炊や中華麺をお忘れなく。最後の1滴まで飲み干したくなりそうです!

ふるさと納税で1羽分の「おおいた冠地どり」が届く!?
「おおいた冠地どり」の開発コンセプトは「家庭で味わう、こだわりの地どり」だそうです。おうちで気軽に味わってほしいという思いから、国内の地鶏の中では比較的リーズナブルな価格設定にしているというから、うれしいですね。さらに、ふるさと納税を活用すれば、もっとお得に楽しむことも可能なんですよ!
「おおいた冠地どり」の生産地である豊後高田市に1万円の寄附をすると、なんと1羽分の鶏肉セットが返礼品として届きます!
もも肉、むね肉、ささみが2枚ずつ、計1kg前後というたっぷりの量で、もも肉とむね肉は各2パック、ささみは1パックの真空パック(冷凍)で届きます。料理や人数に合わせて必要な分だけ使えるので便利ですね。

▶大分県豊後高田市【ふるさと納税】おおいた冠地どり一羽分のモモ・ムネ・ささみ肉(1kg前後)¥10,000
唐揚げ、親子丼、フライ、鍋ものなど、どんな料理に使っても、柔らかな肉質とジューシーなうま味を楽しめるのは「おおいた冠地どり」ならでは。地鶏というと高級なイメージがあっていつもはなかなか手が出ないかもしれませんが、この機会に試してみてはいかが?
文=岡田知子(BLOOM)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細