へとへと帰宅で料理が億劫。心から癒される出前「火曜日の親子丼」がやってきた!/疲れた人に夜食を届ける出前店(13)

なんかわからないけど布団敷いてくれてる…

頑張るあなたに届ける「月曜のウインナー」。パリッとジューシーで疲れを癒やされる/疲れた人に夜食を届ける出前店(1)
『疲れた人に夜食を届ける出前店』13話【全16話】


とある町の片隅で、クマがはじめた夜食の出前店。従業員は、サケ、ゴリラ、ネコ。
休み明けで積もる仕事への不安、月曜日から降りかかる残業、育児の疲れ、モヤモヤした気持ち…。ストレスフルな日常で疲れた人々を癒すべく、クマたちは今日も夜食を届けるのです。

「こんな夜食を届けてもらえたらいいな」と羨ましくなるバリエーション豊かな料理の数々。レシピ付きなので、ぜひ試してみてくださいね。

前作の『泣きたい夜の甘味処』に続き、第10回料理レシピ本大賞コミック賞を連続受賞!イラストレーター×看護師の中山有香里さんの話題作『疲れた人に夜食を届ける出前店』から珠玉のエピソードをお届けします。

※本記事は中山有香里著の書籍『疲れた人に夜食を届ける出前店』から一部抜粋・編集しました。


火曜日の親子丼

何か食べたいけど…作る気力がない…

親子丼のレシピ

親子丼


材料(1人分)
ごはん……1杯
鶏もも肉……1/2枚
玉ねぎ……1/4個
卵……2個
卵黄……1個
A しょうゆ……大さじ1
 みりん……大さじ1
 酒……大さじ1/2
 顆粒和風だし……小さじ1/2
 水……60ml

作り方
1. 玉ねぎは薄切りにする。鶏もも肉は一口大に切る。卵2個は溶きほぐす。

2. 鍋に1の玉ねぎ、Aを入れて中火にかけ、沸騰したら中〜弱火にし、3分ほど煮る。

3. 1の鶏肉を加えて3分ほど煮て火を通す。

4. 1の溶き卵の半量を加えて、菜箸で軽く円を描くように混ぜる。ふたをして中火で30秒加熱したら残りの溶き卵を加えて半熟になるまで煮る。

5. 器にごはんを盛り、4をかける。真ん中を少し凹ませて卵黄をのせる。

著=中山有香里『疲れた人に夜食を届ける出前店』(KADOKAWA)

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細