食物繊維は6.6倍!色や食感がまるでお米な雑穀に驚き/はくばく「白米好きのためのもち麦」【レタスクラブお米SELECTION】

「毎日の食事で栄養は足りている?」「好き嫌いが多い子どもの栄養バランスが心配…」といったお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。家族の健康を食事面からもサポートできたら嬉しいですよね。
はくばく「白米好きのためのもち麦 スタンドパック」は、雑穀類が苦手な方でも食べやすくするために、もち麦を白米のように研きあげ、色や食感がまるでお米そっくりな、白米感覚で食べられるもち麦です。白米と比べて食物繊維が6.6倍のもち麦。毎日の主食であるご飯に混ぜて炊くだけで、栄養バランスを整えることができるんです。
お茶碗一杯あたりの食物繊維量は6.6倍!

実は、現代の日本人は、食物繊維の1日の摂取量が目標より3〜6g不足していると言われています。主食である穀物からの摂取が減っていることが原因のひとつとなっています。
「白米好きのためのもち麦」は白米のような見た目と食感ですが、栄養面は白米と比較してお茶碗一杯あたりの食物繊維量は6.6倍もあるんです※1。ご飯を炊くときに白米と一緒に入れるだけなので、無理せず簡単に食物繊維を摂取することができるお手軽アイテムです。
※1はくばく分析値
0.01㎜単位で削る精麦技術により、白米そっくりに
「まるで白米!白米のように仕立てたもち麦」をコンセプトに、原料のもち麦は何十種類もの品種の中から最も白米らしい、炊いたご飯に馴染む品種を使用し、0.01㎜単位でもち麦を削ることで麦の割れを防ぎ、白米そっくりの白いもち麦を開発。

国内産もち麦を使用した「白米好きのためのもち麦」は、使いやすい個包装タイプと、保管に便利なチャック付きの2種類があるので、用途や使用頻度によって選べて便利ですよ!
★編集部員の「ここが推し!」
見た目も食感ももち麦を入れたことを忘れてしまうほど。白米のおいしさを楽しみつつもち麦の栄養素を摂れるのはうれしい。これならば長く続けられそうです。(編集部員O)
***
食事に雑穀を取り入れると、子どもが食べてくれなかったり、独特の食感を嫌がられたりしてしまうこともありますよね。そんなお悩みを解決してくれる救世主が「白米好きのためのもち麦」。色や食感が白米にそっくりなもち麦を主食に混ぜて、家族の健康を上手にサポートしたいですね!
文=五十嵐理子
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細