人気料理研究家が考案!低糖質の「大豆めん」に新作レシピが加わって、さらにおいしく食べやすく♪

今年の春にゆるくダイエットをしたときにお世話になったのが、iFood(アイフード)の「低糖質 大豆めん」。良質な国産大豆を使用し、原料にも徹底的にこだわった高たんぱく・低糖質・食物繊維たっぷりの低糖質食品で、麺とスープでなんと糖質2.1gを実現しています!3種の味があるので飽きることなくおいしく食べていたのですが、大豆めんに合うレシピが発表されたということでチェックしてみました。

大豆めんに合うおいしいレシピを今回開発したのは、NHK「あさイチ」「きょうの料理」などでおなじみの小田真規子さん。健康に配慮した、作りやすくおいしい料理に定評のある料理研究家です。小田さんも大豆めんを試食したところ、「大豆の豆臭さを感じることなく、調味料や具材に絡みやすい麺のため、さまざまなジャンルの麺料理に合わせやすい。独特な食感でしっかりかみ応えもあるので、満足感十分です」と高評価だったのだとか。

<小田真規子さん>
料理研究家、栄養士。雑誌、書籍、テレビなどのメディアをはじめ、企業の商品・レシピ開発などでも活躍中。誰でも簡単で確実においしくできる、アイディアあふれるレシピの提案に定評がある。様々な食のニーズに応える「スタジオナッツ」代表。

小田さんが約3か月をかけて試行錯誤を繰り返し、完成したレシピは10メニュー。今回はおもに酸味や辛味を効かせたレシピです。伸びにくい麺は冷製麺、あえ麺、いため麺に活用しやすいため、さまざまな料理に応用しやすいのが特徴です。
イタリアン、エスニックなどアレンジ無限大!
糖質オフでしっかりタンパク質もとれる「しゃぶしゃぶサラダ麵」
しょうゆ和風スープにマヨネーズを合わせた味わいの、サラダ仕立ての一品。豚肉にあらかじめスープを絡めておくことで、野菜と大豆めんの味なじみがよくなります。

ニラは細かいほどおいしい!「スタミナニラだれそば」
刻んだニラとしょうゆ中華スープで、パンチの効いたスタミナ感のあるにらだれを作ります。温泉卵のまろやかさで食が進みます。

爽やかなイタリアン風一品「トマトバジル」
しょうゆ和風スープに、オリーブ油と角切りトマトを合わせて少しニンニクを効かせた本格イタリアンの味わい。全粒粉のパスタのような大豆めんの食感によく合います。

バターとコーンの相性バツグン!「ペッパーコーンバターしょうゆ」
仕上げのバターとたっぷりの粗びきこしょうをしっかり効かせた、誰もが笑顔になる味わいです。鶏肉の代わりに、生シャケでもおいしい♪生のとうもろこしが手に入る旬の時季なら風味も格別です。

簡単調理で本格アジアン「ベトナム風あえ麵」
人気のベトナム料理・春雨サラダ風の一品です。香菜と紫玉ねぎを合わせれば、より本格的な味わいに。野菜とラー油を多めに入れるのがおすすめです。

何度でも食べたくなる!「豚カレーそば」
カレー粉を加えて煮込むしょうゆ和風スープは、お蕎麦屋さんのだしを感じさせるほっとする味わいです。肩ロースやバラ肉を使うと、こってりした風味が加わり、より満足感があります。

担当者の方に話を聞いてみました。
――「大豆めん」のターゲットはどういった方でしょうか?
「低糖質大豆めんは糖質が気になる方、糖質制限を進めている方にとって、糖質を気にせず満足のいく主食の置き換えとして活用していただけます」
――「大豆めん」のイチオシポイントについて教えてください。
「低糖質、高タンパク質、しかも安心・安全の新しい大豆めん。スープもついて1食の糖質をわずか2.1gまで下げることに成功しました」
今回の小田さん考案のレシピは大豆めんのイメージを一新するものばかり。アレンジすることで、まったく新しい麺料理に変身します。簡単でおいしいうえに、高タンパクで低糖質の大豆めん。ダイエットや糖尿病対策にもおすすめですよ!
■お得にはじめる定期コース
〇まずはお試しの4食セット定期コース
通常価格1580円→ 980円 (税・送料込み、定期購入4食セット)
※980円(定期購入)は初回のみで、2回目以降は10食入りを3980円 (税込)でのお届けとなります。
※2回目は初回お届けから約14日後にお届けします。
※3回目以降は、30日ごとでのお届けとなります。
※1回のみ購入もあります。
〇食べたいときに食べられる10食セット定期コース
通常価格4980円→3980円(税・送料込み、定期購入10食セット)
※初回より10食セットをお届けします。
※2回目以降は30日ごとにお届けします。
※1回のみ購入もあります。
文=今田香
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細