買い物が変われば見た目が変わる! ヘルシー食材を軸にしてスーパーを回ろう/ダイエット母さん、最強5日間プログラムでもっと脂肪をちぎり捨ててみた。(1)

にーよん流スーパーのまわり方

知らないと損! お米を食べたほうがやせる5つのワケ
『ダイエット母さん、最強5日間プログラムでもっと脂肪をちぎり捨ててみた。 レシピ倍増編』 1回【全7回】


5人の子育てをしながらも、約1年をかけて20kg減を実現した大人気インフルエンサーのにーよんさん。彼女が「脂肪をちぎり捨てた」方法は、真似するだけで見た目-3kgも夢じゃないと話題です。

今回は、にーよんさんが考案したもっと気軽にチャレンジができるダイエット法の数々をご紹介。全国にちぎり捨てダイエット旋風を巻き起こした「ダイエット母さん」と一緒に、今日取り組めることからダイエットを始めてみませんか?

※本記事はにーよん著の書籍『ダイエット母さん、最強5日間プログラムでもっと脂肪をちぎり捨ててみた。 レシピ倍増編』から一部抜粋・編集しました。


5日間ダイエットの食材を買いに行く

このダイエットでは特に買い物を大事にしています。体型は買い物で決まる!
ヘルシー食材を軸にしてスーパーをまわりましょう。

にーよん流スーパーのまわり方

買い物が変われば体重&見た目が変わる

太っていた時代の私は食べることが大好きなうえ、子供5人と暮らしているので、ひとりの食事は「すぐ簡単にお腹を満たせるもの」が最高のパートナー。冷凍パスタや菓子パン、カップ麺、そういう食料をたくさん買い込んでいました。で、お腹がすくたびにパクパク食べていたんです。

でも世の中には、簡単ヘルシーにお腹を満たせるものって意外とあります。たとえばお豆腐や納豆、パウチに入ったお惣菜にさつまいも。ぽっちゃり思考がしみついていた頃は、完全に見落としておりました。まずは見えてなかった食材を目に焼きつけて、ヘルシー選択眼を養いましょう。

スーパーの歩き方にーよん流の極意

みなさんは普段、どんな風にスーパーをまわっていますか?結構、無意識にぐるぐる〜っと見てまわっているのではないでしょうか。それだと、「これは食べるかもしれない」とか「新製品じゃん! 特売!?」とか「子供が喜びそう!」なんて言っているうちに買い物カゴは超満杯。菓子パンやラーメン、ジュースなどなど……ダイエッターの敵となる食品もたくさん紛れ込んでしまいます。

ですので、まずは見てまわる場所を絞る。ほかに必要なものがあれば、それは「何のために必要か」を考えて買うのがコツです。子供のおやつにこのジュースを買う! というように。そうすれば、徐々にヘルシーな買い物上手になりますよ!

にーよん流 スーパーのまわり方

START 野菜
まずは野菜売り場をチェック。旬のものは値段も安いし健康にも効果的です。

まずは野菜売り場をチェック


チルド食品
豆腐、漬物、納豆、パウチお惣菜をチェック。1品足りないときに便利。

豆腐、漬物、納豆、パウチお惣菜をチェック


鮮魚・精肉
お肉は脂身の少ないものをメインに。海藻類も欠かせません!

お肉は脂身の少ないものをメインに


缶詰・乾物
焼きのり、さば缶、ツナ缶はレギュラーメンバー。必ず補充を!

焼きのり、さば缶、ツナ缶はレギュラーメンバー


GOAL にーよんレシピ頻出アイテム
糸かんてん、白ごま、白だし、チューブ式にんにく&しょうがは必携です。

糸かんてん、白ごま、白だし、チューブ式にんにく&しょうがは必携


× ついついストックしがち
おいしそうだし必ず食べるからと、買い物カゴにポン。そして家にあると、ついつい食べちゃう危険食品。

ついついストックしがち


○ ストック食品をチェンジする
日々の料理にも使えるし、小腹がすいたときに食べてもOK。ヘルシーな食材なら、食べても罪悪感ゼロ!

ストック食品をチェンジする


著=にーよん/『ダイエット母さん、最強5日間プログラムでもっと脂肪をちぎり捨ててみた。 レシピ倍増編』

楽天ジャンル別ランキング(【楽天市場】ランキング市場 【ダイエットスイーツ】)

このサイトで掲載されている情報は、レタスクラブの作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
Rakuten Web Service Center

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細