絹織物の技術、製紙法…。シルク=ロードを伝って広がった様々な文化/世界の歴史4(4)

アジアとヨーロッパを繋ぐ交易路シルク=ロード。中国産の絹織物(シルク)を主に運んだことから、この名がつけられています。ものだけではなく、様々な情報や文化が行き交った4~5世紀頃の様子を『角川まんが学習シリーズ 世界の歴史4 唐・シルク=ロードとイスラーム教の発展』からお届けします!

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

おすすめ読みもの(PR)

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る