お医者さんが見つけた「好き」の続け方。いろいろな食べ方ができる栗きんとんで作ったパイ/泣きたい夜の甘味処(9)

▶栗きんとんのパイが食べたい!そう思ったら…

甘い物を食べると不思議と幸せな気分になれるもの。甘い香りに癒されながら、お菓子を手作りする休日なんていうのもいいですよね。今回は思い立った時に手軽に作れる「栗のおやつ」をご紹介します。

裏ごし不要!さつまいもを加えた優しい甘さの「栗きんとん」

裏ごし不要!さつまいもを加えた優しい甘さの「栗きんとん」

■材料(4〜6人分)
さつまいも…大1本(約400g)
レモンの薄切り…3枚
栗の甘露煮(シロップ含む)…小1瓶(200g)
きび砂糖(または砂糖)…大さじ4

■作り方
1.さつまいもは約2cm厚さの輪切りにし、切ったそばから水に約10分つけ、水をきる。

2.フライパンに1のさつまいもを並べて、かぶるくらいの水を入れる。レモンを上にのせ、きび砂糖を加えて火にかけ、約10分煮る。途中アクを取りながら、さつまいもに菜箸が刺さるくらいまで火が通ったら火を止める。

「栗きんとん」の作り方1

さつまいもはレモンと煮る。金時いもを使えば、くちなしを入れなくてもきれいな黄色に。

3.2のさつまいもを、泡たて器で粗くつぶす。レモンは好みで取り除く。栗の甘露煮をシロップごと加えて、再び火にかけ、汁けがなくなるまで煮る。

「栗きんとん」の作り方2

火が通ったら、泡たて器でつぶす。裏ごししたり、練ったりする手間なし。シロップごと入れて、その甘みを利用する。水分をとばしながら、さらに火にかける。

おせちの定番でもある栗きんとん。裏ごし不要、さつまいもを使うなど、手軽に作れるので、普段のおやつにもぴったりです。甘いのが苦手な人にもおすすめの優しい甘さが魅力。ぜひ作ってみてくださいね。


栗きんとん レシピ考案=井澤由美子/撮影=岡本真直

楽天ジャンル別ランキング(【楽天市場】ランキング市場 【料理】)

このサイトで掲載されている情報は、レタスクラブの作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
Rakuten Web Service Center

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細