栄養サンドイッチ
<營養三明治(インヤンサンミンズー)>

香ばしいパン粉、甘いマヨネーズ。いつものロールパンが台湾の人気惣菜パンに早変わり。昔、台湾に駐留していた米軍がパン恋しさのあまり生み出したのだとか。
材料(2個分)
ロールパンまたはホットドッグ用パン…2個
ハム…1枚
きゅうり(斜め薄切り…1/3本
トマト…1/4個
味付け煮卵…1個
A
・パン粉…大さじ3
・サラダ油…小さじ1
B
・薄力粉…大さじ1/2
・水…大さじ1/2
C
・マヨネーズ…大さじ1
・砂糖…大さじ1/2
作り方
1 Aをよく混ぜ合わせ、オーブントースターで焼き色が付くまで焼く。B、Cもそれぞれよく混ぜておく。
2 パンに切り目を入れ、表面にBを塗ってからAを付ける。オーブントースターで3~5分ほど焼く。
3 ハムを4等分に切る。トマトは縦半分に切ってから横半分に切る。煮卵は縦4等分に切る。
4 パンの切り目にCを塗り、3ときゅうりを半量ずつ挟む。
ペギーさんのお楽しみ
ポテサラサンド
<馬鈴薯沙拉麵包(マーリンシューシャーラーミェンバウ)>

お惣菜のポテトサラダをたっぷりと挟んで食べるのも台湾人のお気に入りの食べ方です。
【著者プロフィール】
ペギー・キュウ
台湾料理研究家。堪能な日本語での料理教室が日本人旅行者から大人気。2017年、台湾中餐丙級證照(台湾国家試験調理師資格)を取得。士林市場近くのスタジオで料理教室を行うほか、日本で台湾お菓子の店「好日子台菓子」を開店準備中(2024年4月現在)。
著=ペギー・キュウ/『ペギーさんの台湾朝ごはんとおやつ』