【裏ワザ】レタスを長く保存するコツと、元気がなくなったレタスを復活させる方法(画像2/5)

レタスが傷み始めるのは、芯の部分から。外側の葉の栄養が芯に送られてしまうため、この部位の働きを止めることが大切です。芯に爪楊枝を2 〜3 本刺しておくと働きを止めて保存期間を延ばす効果が期待できます。

2/5枚

レタスが傷み始めるのは、芯の部分から。外側の葉の栄養が芯に送られてしまうため、この部位の働きを止めることが大切です。芯に爪楊枝を2 〜3 本刺しておくと働きを止めて保存期間を延ばす効果が期待できます。

(C)東京慈恵会医科大学附属病院 栄養部、濱裕宣、赤石定典/世界文化社

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細