手作りせっけんは泡立ち抜群! 好みのエッセンシャルオイルで作れて香りも長持ち/ひとり暮らしアイデアブック(8)

自由気ままに好きなことができるひとり暮らし。でもうっかりしていると、部屋が乱雑になるなど“適当な暮らし”になってしまうこともありますよね。
イラストレーターの成瀬瞳さんが自分の暮らしを見直すきっかけになったのは、友人宅へ行った時。美しく整えられた部屋、おいしいお茶や手作りクッキーのおもてなしに、「このままではいけない」と一念発起! ひとり暮らしがもっと楽しくなるコツを、さまざまなプロの方に聞いて実践していきます。
お金をあまりかけず、誰でも簡単にできて、楽しく快適に過ごすためのアイデア満載! ひとり暮らしの人もそうでない人も、プロが教えるのコツを参考に丁寧な暮らしを始めてみませんか?
※本記事は成瀬瞳、たまきようこ著の書籍『漫画でわかる おうち時間が楽しくなる ひとり暮らしアイデアブック』から一部抜粋・編集しました。
「手作りせっけん」は泡のキメが細かく香り長持ち
手作りせっけんは泡のキメが細かくて、香りも長持ちしますよ。
★材料と道具★~せっけん50g×2個分~

せっけん素地…100g
精製水…50ml
ドライハーブ…小さじ1
エッセンシャルオイル(精油)…18滴
※好きなエッセンシャルオイルをブレンドする
ポリ袋…2枚
耐熱容器
<作り方>
1 ビーカーなどの耐熱容器に好みのドライハーブを入れ、お湯(精製水)50mlを注ぎ、2~3分蒸らします
2 せっけん素地を入れたポリ袋(2枚重ねにする)に1を熱いうちに混ぜ、手で50~60回もみます
※生地が均等に混ざるようによく練ります
※粗熱を取るために、ポリ袋の口は開けておきます
3 好みのブレンドのエッセンシャルオイルを加え、さらに30回もみます
4 ポリ袋から取り出し、2つに分け、好みの形に整えたら完成
5 5日間ほど風通しのよいところで乾燥させてから使います
※1年以内に使いきること

著=成瀬瞳、たまきようこ/『漫画でわかる おうち時間が楽しくなる ひとり暮らしアイデアブック』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細