
[所要時間20〜30分]
◆材料(2人分)
牛ロースすき焼き用…4枚
バター…15g
醤油…大さじ2
ご飯(温かいもの)…1合分
カリカリ梅…15g
※フレーク状になっているものが使いやすくておすすめ。商品によってはちりめんじゃこが既に入っているものもあります。
ちりめんじゃこ…20g
◆まいったねぇのいたわりレシピ
1 大きめのボウルなどに温かいご飯を入れる。カリカリ梅とちりめんじゃこを加え、全体を軽く混ぜて器によそいます。ラップをかぶせて乾燥しないようにしておきましょう。
2 フライパンにバターを入れ、強火にかけて溶かします。溶けたバターがふつふつと沸き、はじめは大きかった泡が消えるように細かくなった瞬間を見計らってフライパンにお肉を広げます。片面を10秒焼いてから、裏返してもう5秒焼きます。仕上げにフライパンの鍋肌に沿わせてお醤油を垂らし、お肉に絡めて火を止めます。
3 少し焦がしたお醤油と溶けたバターごと、1でよそったご飯の上にお肉をのせてできあがりです。


◆Point
焼けたお肉にお醤油を垂らす際、おろしニンニクも一緒に加えるとパンチが効いて、ずるいおいしさになります。
企画・原案=まいったねぇ、著=野宮レナ/『はたらく彼女と、つくるヒモ』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細