『スマホ首』チェックテストでNGに当てはまった人は首トレを毎日行なって!
首の後ろ側のストレッチで肩まわりの筋肉を、首の前側のストレッチで首筋の筋肉をほぐして、首の動きをスムーズに!
【首トレ】首の後ろ側

手を耳の後ろに置いて、頭を斜め前に倒すことで、耳の後ろから肩にかけてしっかり伸ばしましょう。
1.首を前に倒してから右に向ける

背筋を伸ばしていすに座り、左手は座面のへりを持ち、右手は自然に太ももの上へ。首を前に倒したら、そのまま右に向ける。
2.右手で首を右斜め前に倒してキープ

右手を左耳の後ろに当て、右手で押しながら首を右斜め前にさらに倒す。左の首の後ろが伸びたら10秒キープ。一度、手の力を緩め、3回行なう。反対側も同様に。
左右各10秒キープ×3
【首トレ】首の前側
1.手で鎖骨から肩を押さえあごを上げる

背筋を伸ばしていすに座り、左手で座面の前側を持つ。右手は左の鎖骨から肩に当て、肩が上がらないように上から押さえる。あごを上げて上を向く。
2.首を右に倒し左側の首筋を伸ばしてキープ

あごを上げたまま首をゆっくりと右に倒す。左の前側の首筋が伸びたところで、10秒キープ。一度、手と首の力を緩めて3回行なう。反対側も同様に。
左右各10秒キープ×3
凝りがひどい人はこれでもOK

手で鎖骨から肩を押さえたほうが首はよく伸びますが、凝りがひどくて伸ばすのがつらい人は手で押さえずに、斜め上を向くだけでも効果アリ。
* * *
すこし伸ばしただけなのに、首ストレッチをすると伸ばしたところがじーんと温かくなり、スッキリしますよ!
撮影/布川航太 ヘア&メイク/斉藤節子 モデル/猪瀬百合 イラスト/フクイサチヨ 編集協力/山本美和
文=徳永陽子