断捨離して過去の自分に別れを告げたら、本当にやりたいことに気がついた【ウチ、“断捨離”しました!】

新しい人生が始まる気分です

『BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」公式 マンガで納得 身につく断捨離』を読む
『BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」公式 マンガで納得 身につく断捨離』16話


2019年にスタートしたBS朝日の人気番組『ウチ、“断捨離”しました!』をコミカライズ!

「断捨離」の提唱者・やましたひでこさんが、「片づけられない」「捨てられない」と悩めるご家族の元を訪れて断捨離スタート!
片づけを通して自分自身を見つめ直していく作業には、それぞれの家族のドラマがあります。片づかない理由や問題点を的確に指摘してくれるやましたひでこさんのアドバイスで、見違えるようにお部屋がスッキリ。

「私にもできそう」「自分もやってみたい」と共感の声が続々! プロの断捨離テクニックを、ねこまき(ミューズワーク)さんのマンガでご紹介します。

※本記事は書籍『BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」公式 マンガで納得 身につく断捨離』から一部抜粋・編集しました。


登場人物

 やましたでこさんと、断捨離の精


趣味の道具が捨てられない

今回の相談者

今回の相談者はさちこさん(57歳)。シングルで趣味を生きがいにしてきたさちこさんは、趣味に関するモノが捨てられません。そんなさちこさんに、やましたひでこさんは、「過去にとらわれるより、この先ご機嫌になる空間を作るほうが、自分を肯定できる早道」とアドバイス。さちこさんも自分の気持ちと向き合いながら断捨離を進めていきます。

清々しい気持ちで満たされています

【好き】が違うモノに移っているのよ

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細