ねこまきの読みもの
-
#趣味
ある朝、庭に突然犬小屋が出現! 飼っていたアヒルはすっかり我が物顔で入っているけれど/ケンちゃんと猫。ときどきアヒル(7)
-
#趣味
「母さん大変!」酔ったお父さんが持ち帰ったものが意外すぎる /ケンちゃんと猫。ときどきアヒル(6)
-
#趣味
酔っぱらって帰ってきたお父さん。寝ている息子の姿を見て、思わずしてしまった事/ケンちゃんと猫。ときどきアヒル(5)
-
#趣味
5歳児も美味しさがわかる? おばあちゃんの畑で収穫したトマトの味/ケンちゃんと猫。ときどきアヒル(4)
-
#趣味
ポケットからカエル!? 息子のポケットから次々と出てくる「宝物」に母は仰天/ケンちゃんと猫。ときどきアヒル(3)
-
#趣味
カメラが趣味のお父さん。今日も息子と猫の何気ない日常にレンズを向けて/ケンちゃんと猫。ときどきアヒル(2)
-
#趣味
とあるいなか町で暮らす一家の朝。しゃべり続けるお母さんの声がBGM代わり/ケンちゃんと猫。ときどきアヒル(1)
-
#くらし
残された時間はあと少し。生前の妻が飼い猫にそっと語りかけた言葉とは?(6)
-
#くらし
「ばぁさんの写真、これが最後か」亡き妻との思い出がぎゅっとつまったアルバム(5)
-
#くらし
子どもが生まれた日にも故障した?家族の古いアルバムに写る思い出の愛車(4)
-
#くらし
「懐かしいカメラだがね」ファインダーを覗けばよみがえる、家族写真の思い出(3)
-
#くらし
猫も気になるおいしそうな匂い。イカ飯作りに挑戦するじいちゃん(2)
-
#くらし
朝もやのなかで漁に励む船。のどかな島の朝、じいちゃんを起こしにくるのは?(1)
-
#趣味
家族の歴史を見てきた古時計が故障?幼き日に見た父の姿を思い出すじいちゃん(6)
-
#趣味
父から大目玉をくらったわんぱく子ども時代。優しかった姉とチョコレート(5)
-
#趣味
終活の手始めはまずここから?思い出の品と向き合う荷物部屋の片付け(4)
-
#趣味
まるでタイムカプセル?今も踏み台の中に眠る思い出のポエム(3)
-
#趣味
朝掘りの新鮮たけのこに初鰹のてこね寿し。海と山の豊かな恵みをいただく島の食卓(2)
-
#趣味
タコの姿干し、満開の桜。春らんまんの島内を自由気ままに散歩する猫たち(1)
-
#趣味
入院中の幼なじみを見舞うじいちゃん。手みやげは大好きなバナナを忘れずに(6)
おすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
-
1
父親に別の家庭があった?「家族だけど全部は知らない」秘密が明らかになった時あなたはそのまま「家族」でいられますか?
-
2
生死の境で闘い続けてきた妻。家族全員が揃うのを待っていたかのように、彼女は旅立ちの瞬間を迎えた/私がシングルファザーになった日(16)
-
3
「そろそろ葬儀屋を…」確実に死に向かう娘を前に、あまりに痛ましい父の姿/私がシングルファザーになった日(15)
-
4
入浴しない、着替えない母。小学校の友達に「汚いね」と言われ 美齊津康弘さんが語るヤングケアラーの苦悩【48歳で認知症になった母】
-
5
「あと2日」突然倒れた妻の命の期限は目前という残酷な現実/私がシングルファザーになった日(14)