【罪悪感なしのおつまみ】具は敢えて少なく。皮のカリカリ感を生かした「ワンタン包み揚げ」

家飲み派にオススメの、簡単で滋味深いおつまみで乾杯!
ナチュラルワインやクラフトビール、日本酒、ウイスキーなど、どんなアルコールにも合う手軽に作れてヘルシーなおつまみを提案しているユニット「KANOSALA」をご存知ですか? ありそうでなかった斬新な発想と、旬の野菜をふんだんに使ったレシピが特徴で、SNSでも人気を博しています。
そんな彼らが紹介する、家呑みだからこそ手をかけずにすぐできる、旬の野菜をたっぷり使ったヘルシーな新しいおつまみを提案します。
※本記事はKANOSALA著の書籍『旬の野菜をたっぷり使った新しいおつまみ101品 すぐに美味しいヘルシー酒肴』から一部抜粋・編集しました。
ワンタン包み揚げ
具は、チーズとアボカドの2種。包む量を少なくし、皮のカリカリ感を生かして

相性のいいお酒 /ビール ワイン( 白、赤、オレンジ) ハイボール
【材料(3〜4人分)】
アボカド … 1/2個
プロセスチーズ … 小4個(約50g)
ワンタンの皮 … 16枚
A
・ふ~塩 … ひとつまみ
・レモン汁 … 少々
B
・小麦粉、水 … 各大さじ1
揚げ油 … 適量
岩塩 … 少々
スイートチリソース … 適量
いつも使っている調味料「ふ~塩」
ふ~塩 旨ミックス
「和」のしょうゆやみそ、昆布茶などと、「洋」のガーリックやハーブなどを絶妙に配合した熊本生まれの調味料。どんな料理にも合うので、”塩、こしょう”代わりに愛用しています。/KIYORAきくち

【作り方】
1 アボカドは潰してAで下味をつける。プロセスチーズは半分に切る。Aは混ぜ合わせる。
2 ワンタンの皮8枚にアボカドを等分にのせ、縁にBを塗り、三角に半分に折って縁を留める。残りのワンタンの皮にチーズを1切れずつのせ、縁にBを塗り、三角に半分に折って縁を留める。
3 揚げ油を170℃に熱し、2を入れ、時々上下を返しながらカリッとするまで揚げる。油をきり、岩塩をふる。
4 器に盛り、スイートチリソースを添える。
著=KANOSALA/『旬の野菜をたっぷり使った新しいおつまみ101品 すぐに美味しいヘルシー酒肴』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細