「電気代高っ!」と思ったら使ってみて!100円で光熱費削減を助ける節約グッズ

節約系You Tuber ぴーちさん
夫と10歳の娘、5歳の息子の4人家族。ブログ「4人家族ぴーちの節約術」やYouTubeチャンネルでは、ファイナンシャルプランナー2級の知識を生かした情報を発信中。

節約ブロガー・インスタグラマー ののこさん
夫と18歳の娘、8歳の息子の4人家族。借金300万円から、年間200万円貯まる家計に変え、ファイナンシャルプランナー3級も取得。インスタグラム(@nonoko_16)はフォロワー数29.1万人(2024年11月現在)。

マンガ家・イラストレーター うだひろえさん
夫と13歳の息子、10歳の娘の4人家族。『レタスクラブ』でもおなじみのコミックエッセイストで、お金にまつわる著書も多数。100円グッズが大好きで、娘とともにショップを巡り、コスパのいいアイテム探しを楽しんでいる。
光熱費削減を助ける節約グッズ
貯蓄上手たちは、光熱費節約のためにも100円グッズを取り入れていました! 特に、電気代の節約と時短を両立する、お役立ちアイテムに注目!
紹介している100円グッズが買えるのはココ!
DAISO
オリジナル商品も多数あり、生活必需品から趣味しこう品まで、幅広い商品を取り扱っているのが特徴。別ブランドの「THREEPPY」「CouCou」「Standard Products」との複合店もあり。
Seria
日本製の商品を多く取り揃えながら、すべて110円で購入できるのがこだわり。メーカーとの共同開発商品や、おしゃれでデザイン性にすぐれた雑貨、ハンドメイドアイテムなど、女性向けの商品も充実。
Can★Do
シンプルな雑貨から、人気キャラクターなどとコラボしたアイテムまで、商品デザインのバリエーションの豊富さと個性的な品揃えが人気。オンラインショップもあり、1個から注文できるのも魅力。
【DAISO】速乾!ヘアドライ手袋
ドライヤーの使用時間が通常の約半分に減る!

縦24×横19cm ¥110
吸水性のよいポリエステルとナイロンの混紡生地。
「ドライヤーは意外と電力を消耗する家電。髪を乾かすときに使うと、いつもの半分くらいの時間で乾きます」(ぴーちさん)
【Can★Do】レンジで調理万能ボウル
電子レンジで簡単に&時短で副菜が作れる!

約 縦16.4×横16.4×高さ9.4cm ¥110
電子レンジで下ごしらえや温めができ、保存にも使えるふたつきのボウル。
「たっぷり入る大きめのサイズで、水切りがついているので、レンチン後の余分な水けを切れて便利」(ぴーちさん)
【DAISO】レンジラップ 中/レンジラップ 大 クリア
ラップ不要で冷蔵保存とレンチンができてエコ!

(中)縦21.1×横18.5×高さ5.8cm(大)縦25×横22.2×高さ6cm、各¥110
-20℃から140℃まで対応。
「ラップを使い捨てするよりも経済的でエコなので、わが家はこれをのっけるだけ。子どもがラップを使うときぐちゃぐちゃにすることもなし(笑)」(うださん)
【Can★Do】スマートフォンスタンド
スマホを見やすくスタンドに固定してテレビの代わりに

直径11.5×高さ24〜32cm ¥110
高さや角度を自在に調整でき、安定感もあるスマホスタンド。
「テレビよりスマホのほうが電気代は安いので、このスタンドを活用してニュースや動画を見ています」(ぴーちさん)
【Seria】薬味チューブホルダー 3P
定位置が決められてサッと取れる!

幅3.2×奥行き3.9×高さ5.7cm ¥110
冷蔵室のドアポケットに、チューブを1本ずつ立てて収納。
「場所が一目で分かるから扉の開閉時間を短縮。在庫量も分かりやすいので、ダブり買い防止にもなっています」(ののこさん)
【Seria】チューブ調味料ホルダー 2P クリア

幅5.7×奥行き6.5×高さ6.5cm ¥110
※掲載商品は12月1日時点のものであり、現在取り扱いしていない場合があります。
* * *
ドライヤーや電子レンジ、冷蔵庫の開け締め時間など、無意識で使っていることばかりで反省しました。身近にある100円ショップで手軽に買えるグッズなので、初期投資がほとんどかからず、マネしやすいのがいいですね!
撮影/合田和弘
文=徳永陽子
Information
<レタスクラブ25年1月号より>

▼『レタスクラブ ’25 1月号』は、にーよん式ダイエットで冬太り防止!▼
今号の料理特集は「にーよん式 夢の太らないおかず」。-20kgのダイエットに成功した5児の母・にーよんさんに教わるダイエットおかずをたっぷりご紹介します!/大根&白菜は「漬けて」楽しむ!/ボリューム満点「おもちがおかずになった!」/琉球風水志・シウマさん監修の「開運拭き掃除」/寝る前1分でできる「骨盤矯正床バレエ」など/【とじ込み付録】「青菜のおかずBOOK」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは小山慶一郎さん登場!/映画「満ち足りた家族」に出演のチャン・ドンゴンさんとホ・ジノ監督の撮りおろしインタビューも!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ1月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細