【あったかレシピ】肉豆腐をカレー味にアレンジしておかずのマンネリを解消!

肉も豆腐も野菜も一品でとれるうえ、簡単に作れるのが魅力の肉豆腐。でも、いつもしょうゆベースの甘辛味では家族も飽きてしまうかも。そんなときは、万能スパイスがお役立ち!
カレー粉をプラスするだけで、食欲を刺激する香りが立ちのぼり、和風おかずがスパイシーおかずに大変身! ポイントは炒めた肉にカレー粉を加えること。煮汁はそのあとそそぎます。をグッと引き立ち香り
【カレー風味肉豆腐】
<材料・2人分>
牛切り落とし肉150g、もめん豆腐1丁、キャベツ3枚、長ねぎ1本、煮汁(しょうゆ・酒各大さじ2、砂糖小さじ2、水3/4カップ)、サラダ油、カレー粉
<作り方>
1.豆腐は横半分に切って、縦3等分に切る。キャベツは一口大のざく切りにする。ねぎは3cm長さに切る。
2.鍋に油大さじ1/2を熱し、牛肉を入れて炒める。肉の色が変わったらカレー粉小さじ2を加えて炒め、香りが立ったら煮汁を入れる。豆腐、ねぎも加え、オーブン用ペーパーで落としぶたをし、約5分煮る。
3.ねぎがしんなりしてきたらキャベツを加え、再び落としぶたをしてキャベツがしんなりするまで約2分煮る。
(1人分414kcal、塩分1.4g、調理時間15分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細