10周年の「ボンジュールフランス2025」フランス大使公邸で行われるオープニングセレモニーに2組4名様をご招待!

PR
サーブル騎士団による「サブラージュ」で開けられたシャンパーニュで乾杯!

日本にいながらもフランス文化を体験できる「ボンジュール・フランス」。2015年から在日フランス商工会議所がスタートしたもので、今年は記念すべき10周年。一年を通して様々なイベントが用意されています。

昨年も大盛況だった「ボンジュール・フランス2025」の特別なオープニングセレモニーに、なんと2組4名様をご招待します!

【応募フォーム】2組4名様ご招待プレゼント企画応募はこちらから!


「ボンジュール・フランス2025」オープニングセレモニーって?

「ボンジュール・フランス2025」の特別なオープニングセレモニーは、2025年4月4日(金)にフランス大使公邸(東京都港区)で開催されるパーティー。
フランスの食やスペシャルゲストによる演奏、ファッション、アートなど、五感で楽しめる仕掛けが満載のエレガントで洗練されたひとときを過ごすことができます。

参加は有料で1名29,700 円(税込)。事前に申し込み(有料)が必須ですが、今回は2組4名様を無料でご招待いたします! なかなか見ることのできないフランス大使公邸を堪能するチャンスです!

フランス大使公邸

めったに入れないフランス大使公邸

2015年から始まった「ボンジュール・フランス」は在日フランス商工会議所がスタートしたもので、ソワレ、マルシェ、カルチャーイベント、スペシャルなディナーなど、年間を通じてさまざまなイベントを開催しています。そのオープニングイベントであるセレモニーは毎年非常に注目度が高く、一般の方の応募もとても多い人気のイベント。
特に今年は10周年という記念すべき年。「ボンジュール・フランス2025」でプレミアムな時間を過ごせること間違いなしです!

この日のために選び抜かれたシャンパーニュ

フランスの美食も味わえます!

この日のために選び抜かれたシャンパーニュで乾杯した後は、大使公邸での立食形式のカクテルパーティーを楽しめるのだそう。

また、サーブル騎士団による「サブラージュ」という剣でシャンパーニュのボトルを切り開けるパフォーマンスも行われ、フランスの古き良き美しい伝統に触れることができます。

様々な協賛ブランドのサービスや展示、フランス⼈ミュージシャンのフィリップ・マルシャンさんによる演奏も予定されています。フランスの暮らしや美学、食や音楽、芸術が一挙に楽しめる空間で、素敵なものに囲まれた幸せな時間となりそうです。


スペシャルなゲストも

テープカットには滝川クリステルさん、モデルの國⽊⽥彩良さん、YoutubeやSNSで⼈気を誇るインフルエンサーべべちゃんさん、フランス⼈ジャーナリストのフローラン・ダバディさんが登場予定。フィリップ・トルシエ元監督も来場予定!

滝川クリステルさん

photograph:RYUGOSAITO

モデルの國⽊⽥彩良さん

YoutubeやSNSで⼈気を誇るインフルエンサーべべちゃんさん

フランス⼈ジャーナリストのフローラン・ダバディさん

フィリップ・トルシエ元監督

また、今年のドレスコードのテーマは、「《フレンチ・エレガンス》を取り⼊れた平服」。自分ならではのフレンチ・エレガンスコーデを考えるのも楽しいですよね!

応募要項はこちらからチェック!

●開催場所
フランス大使公邸(東京都港区南麻布4丁目11−44)

●開催日時
2025年4月4日 (金)18:00~21:00(17:30受付開始)

●応募資格
20歳以上の方(お連れ様も20歳以上と限らせていただきます)
※未成年入場不可となります

●当選人数
2組4名様

●応募方法
下記応募フォームに必要事項を入力のうえ、ご応募ください。


●応募締切り
2025年3月23日(日)23:59

●発表
当選者の方にのみ3月27日(木)ごろまでに編集部よりメールにてご連絡を差し上げます。参加の意思確認後決定とさせていただきます。

●注意事項
・当選の権利は当選者様ご本人1名様とお連れ様のみ有効です。
・ご本人様、ご同行者様も20歳以上とさせていただきます(未成年入場不可)。
・第三者への譲渡・転売は禁止となります。譲渡、転売の事実が判明した場合、ご当選者様は当選権利を失うため、無効となりご利用いただけません。
・フランス大使公邸の入館には写真付き身分証(免許証またはパスポート、またはマイナンバーカード)が必要となります。
・当選された場合、事前に同行される方の登録も必要となりますため編集部よりご同行者様の氏名を確認させていただきます。あらかじめご了承ください。
・会場までの往復交通費はご自身でご負担いただきます。
・会場での弊社スタッフのアテンドはございません(進行は日本語となり、フランス語での挨拶には字幕、および通訳が入ります)。


日本にいながらフランス文化を楽しめます

フランスの美食や芸術を丸ごと体感できるチャンスです!フランス大使公邸で非日常的で素敵な時間を過ごしてみませんか?またとないチャンスですのでこの機会にぜひ。
皆様ふるってご応募ください!

テキスト=みやしま

この記事に共感したら

Information

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細