イマドキ眉は「ちょい太め」。あか抜け顔になれる眉毛の整え方を知っておこう

まずはブラシやコームで、毛の流れに沿って整えます。このひと手間で、眉毛の切り過ぎなどの失敗を予防できます。
●2. 眉頭~眉山のハミ毛を切る

眉頭から眉山(眉がいちばん高い場所)の間の毛を、眉のラインに沿って指で押さえ、ハミ出ている毛を切ります。
●3. 眉山.眉じりのハミ毛を切る

眉山から眉じりまでは、下側のラインをコームや指などで押さえ、ハミ出ている毛を切ります。揃え過ぎずラフに切りましょう。
●4. 眉下の余分な毛も処理

眉毛の下やまぶたにうぶ毛があると、やぼったい印象に。眉ラインから外れた細かい毛は、そるか抜くかして取り除いて。
イマドキのちょい太めナチュラル眉なら、必死に細くしなくても大丈夫。毛抜きはいりませんよ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細