究極のラクチンレシピ「お砂糖最小限 米粉ドロップクッキー」/すぐ作れる朝ごパン、米粉おやつ(3)

究極のラクチンレシピ

【画像を見る】レンチン1分半で完成!大人の味わい「抹茶マグケーキ」の作り方
『身体にいいものだけ! すぐ作れる朝ごパン、米粉おやつ』3話【全5話】


1分半で作るマグケーキなど、おいしくて体にやさしいパンと米粉おやつのレシピがInstagramで大人気のリケコさん。

「パンやお菓子作りは、時間に余裕がある人がするもの」とイメージしがちですが、リケコさんのレシピは、どれも混ぜるだけ、袋でもむだけ、発酵は寝ている間に冷蔵庫におまかせするだけ。しかも身近な材料で作れて洗い物は最小限と、家で気軽に手作りできる工夫がいっぱいなんです。

手間なく作れて栄養たっぷりの“朝ごパン”と、油や砂糖が控えめで罪悪感なく食べられる米粉おやつ、早速作ってみませんか。

お砂糖最小限 米粉ドロップクッキー

米粉ドロップクッキー

バターを常温に戻したり、型抜きしたりといった、クッキー作りの手間を一切省いた、究極のラクチンレシピ。なのに見た目はおしゃれで、甘さ控えめのさくっとした生地がとっても香ばしくておいしいクッキーです。家にいながらカフェ気分が楽しめるから、コーヒーのおともにしょっちゅう作っています。

材料(10個分)

バター(食塩不使用)…40g
砂糖…30g
卵…1個
A 米粉…100g
 ベーキングパウダー…2g
クーベルチュールチョコレート(スイート)…40g
※米粉は商品により吸水率が異なります。このレシピでは共立食品の「米の粉」を使用しています。

準備

・ オーブンを180℃に予熱する。
・ 天板にオーブンシートを敷く。

作り方

1.耐熱ボウルにバターを入れ、電子レンジ(600w)で溶けるまで1分ほど加熱する。

2.1に砂糖を加え、泡立て器で混ぜる。

3.2に卵を加えて混ぜ、全体がなじんだらAを加え、粉けがなくなるまで混ぜる。

4.3をひとまとめにし、砕いたチョコレートを加えてスプーンで混ぜる。

5.天板に4をスプーンで等間隔に落とす(10個分)。スプーンの底で押しつけて厚さ1cm程度にする。

6.180℃に予熱したオーブンで焼き色がつくまで10~15分焼く。

レシピを参考にするときは
・ 卵は指定以外Mサイズ(正味約50g)を使用。
・ オーブンは電気オーブンを使用しています。機種により性能に差があるため、表示の温度と焼き時間を目安に、お使いの機器に合わせて調整してください。
・ 電子レンジは600wを基準にしています。500wの場合は加熱時間を1.2倍にするなど、お使いの機器に合わせて適宜調整してください。

※本記事はリケコ著の書籍『身体にいいものだけ! すぐ作れる朝ごパン、米粉おやつ』から一部抜粋・編集しました。

著=リケコ、撮影=広瀬貴子/『身体にいいものだけ! すぐ作れる朝ごパン、米粉おやつ』

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細