【今だけ】Kindle Unlimitedが2か月無料!GWのおうち時間を読書で充実させよう(5月6日まで)

ついにやってきたゴールデンウィーク。今年は飛び石連休で「お家でまったり過ごす」という方も多いのではないでしょうか? 自宅でゆっくりマンガや気になっていた本を読むチャンスですよね。
そんなあなたに朗報です!
Amazonの読み放題サービス Kindle Unlimited が、なんと2か月無料で利用できるキャンペーンを実施中です! 通常月額980円のところ、今なら実質無料で2か月間、500万冊以上の電子書籍が読み放題になるという、大変お得なチャンスです。急ぎ皆さんにもシェアします!
2025年5月6日(火)まで!2か月無料お試し体験できるのは今だけ!

Amazonでは電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」が初回に限りなんと「2か月無料でお試しできる」キャンペーンを実施中。
通常は初回「30日間の無料体験」なので、2か月に延長はおトクすぎますね!
●「Kindle Unlimited 2か月無料」キャンペーン詳細
キャンペーン期間: 開催中~2025年5月6日(火)23:59
特典: Kindle Unlimitedが2か月間無料
対象者: Kindle Unlimited未登録の人。
※過去に登録があり現在は解約している方も対象になることがあるようです。
登録方法: キャンペーンページにアクセスし「2か月体験無料」の表示があれば対象者。そのまま「Kindle Unlimitedに登録する」ボタンをクリックすればOK。
2か月無料対象者は?自分が対象者かどうかはどうやってわかる?
初回申し込みの方に限り2か月無料のキャンペーンです。そのため過去無料お試し体験を申し込んだ人は対象外ですが、「期間があいていれば対象者」になることもあるようです。
対象者かどうかは、キャンペーンサイトに行って2か月無料体験の表示が出れば対象者ということです!

無料体験後は月額980円なので、初回2か月無料体験を利用すれば、1,960円がお得になる計算に。
GWに合わせての特別企画のため、キャンペーン期間は5月6日(火)23:59までです!
いま申し込めば、6月末~7月上旬まで電子書籍が読み放題ということに。
500万冊以上の電子書籍が無料で読み放題で楽しめるのは物価高騰の今、うれしいキャンペーンですよね。キャンペーンが終わる前に是非チェックしてください!
kindle Unlimitedの注意点は?

・今回はGWキャンペーンで「2か月無料お試し体験」を実施中、とご紹介しましたが、人によってKindle Unlimitedのキャンペーンが違うものが表示される可能性があります。
ユ―ザーごとに表示内容を変更している可能性もあるので、キャンペーンページで何が表示されるかを確認しましょう。
・ 2か月の無料期間が終了すると、自動的に月額980円(税込)の有料プランに移行します。継続利用しない場合は、必ず期間内に解約手続きを行いましょう。無料体験期間中にキャンセルしても、対象期間中はサービスを使い続けられますよ。
・Kindle Unlimitedの対象タイトルで読めるのは同時に20冊までです。新しい本を追加したい場合は、不要になった本を返却する必要があります。ただ同時に20冊以上読むことは考えにくいので、十分楽しめると思います。
・Kindle Unlimitedは、原則としてアカウントごとの利用になります。Amazonアカウントを共有しない限り、家族それぞれが個別に登録する必要があります。
自動的に有料プランに移行したくない人へ。無料体験内のキャンセルの方法

KindleアプリやAmazonアプリからは解約手続きができません。ウェブブラウザからAmazonのサイトにアクセスして手続きを行う必要があります。
メンバーシップ画面から、メンバーシップを管理▷Kindle Unlimited会員をキャンセルで簡単解約できます。
サービスの利用を停止したい場合は、キャンセルボタンを押すことですぐに解約できます。
しかも、解約後でも事前に契約した日時までは電子書籍を読むことができるから安心!
そもそも、「Kindle Unlimited」ってなに?

Amazonの「Kindle Unlimited」は、電子書籍を毎月定額(980円)で好きなだけ読める「サブスク」。
スマートフォンまたはタブレットやPCで利用可能。kindleアプリ(無料)でも電子書籍が読めます。
使い方はとっても直感的! 配信されている書籍の中から自分が読みたいと思ったタイトルを選ぶだけ。画面の案内に従って操作するだけで、端末およびご自身のアカウントにデータが保存されます。
「kindle unlimited」対象の500万冊以上の書籍が月額料金で読み放題です。
Prime Readingとの違いは?

Amazonプライム会員特典のPrime Readingでも一部の本が読めますが、Kindle Unlimitedの方が圧倒的に多くのタイトルが用意されています。
〈読み放題対象タイトル数〉
Amazonプライム会員特典のPrime Reading▶1,000冊以上
Kindle Unlimited▶5,000,000冊以上
〈同時に読める冊数〉
Amazonプライム会員特典のPrime Reading▶10冊
Kindle Unlimited▶20冊
月額980円で有料となっても、Kindle Unlimitedには500万冊以上のタイトルがあるので人気コミックスも数多く読み放題対象になっています。コミックスなら2冊でも読めば元が取れるのではないでしょうか? コミックエッセイや小説やビジネス書、雑誌なら1000円以上の本も多いので、1冊でも元がとれてしまう計算に。
どんな本が読める?
「Kindle Unlimited」では、500万冊以上のタイトル中から、読みたい本を自由に選べます。
気になる本を全て読み切ったとしても、次の月にはまた違うタイトルが追加されるので、新しい書籍と出逢えるチャンスは無限大! ちなみに一度端末に保存した書籍が、読み放題対象タイトルから外れたとしても、ご自身で「利用を終了するボタン」を押すまで引き続き楽しめます。
配信されているジャンルは、小説やビジネス本、実用書からコミック、雑誌に洋書も。ほとんど全てのジャンルを網羅しています。
対象作品はサイト内で検索できるほか、Amazon内で読みたい本を検索してもOK。kindleのところが¥0になっていて、「¥0 Kindle Unlimited」という一文がついて「無料で読む」ボタンがあればOKです。

今なら読み放題対象!おすすめタイトル
Kindle Unlimitedの対象作品は常に変わります。以前は読み放題だった本が、期間終了後に有料になることもあるので、読みたい本があれば、早めにダウンロードしておくのがおすすめです!
4月29日時点でKindle Unlimited読み放題対象作品の中からおすすめのコミックス&コミックエッセイをご紹介します。




▶「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました 見えないところも整理整頓編



ちなみにレタスクラブも読み放題対象タイトルありです!
![レタスクラブ 2025年3月号 [雑誌]](https://www.lettuceclub.net/i/N1/1262033/14496778.jpg?w=680)
雑誌は「月刊ザテレビジョン 首都圏版」や、「anan」や、「Tarzan」など多数の人気雑誌が対象に(上記は2025年4月29日時点の情報です)。
人気コミックエッセイも雑誌も充実。読み放題対象タイトルはどんどん入れ替わるので飽きずに楽しめるのがKindle Unlimitedのいいところ。気になっていたタイトルが見つかるはず!
Kindle端末を買うと「Kindle Unlimited」3か月分無料体験がついてくる!
もう初回体験はしちゃったから今回の2か月無料体験は対象外だった…という方、ちょっと待ってください! 読書のためのkindle専用端末を買うと「Kindle Unlimited」の3か月分無料体験がサービスとしてついてきます。
4月29日時点で「Kindle Paperwhite (16GB)」と「Kindle Paperwhite シグニチャーエディション (32GB)」を対象に、5,000ポイントを追加還元するキャンペーンを実施中。

▶Kindle Paperwhite (16GB) 7インチディスプレイ、色調調節ライト、12週間持続バッテリー、広告なし、ブラック + Kindle Unlimited(3か月分。以降自動更新) ¥27,980【5,280ポイント還元】
500万冊以上の本・マンガ・雑誌・洋書が読み放題となるKindle Unlimited3か月分(2,940円相当)がセットに。16GBのストレージで、数千冊のコンテンツが保存できて持ち歩けます。
GW期間中は入らないともったいない!
500万冊以上が読み放題の「Kindle Unlimited」。無料体験中ならお金もかからず、リフレッシュする方法として超おすすめです!
ちなみに音楽もポッドキャストも充実しているAmazonの音楽聴き放題サブスク「Amazon Music Unlimited」も、5月7日(水)までの申し込みなら、無料お試しが通常1か月のところ、無料体験期間が3か月間に延長中。本来であればプライム会員は980円、会員以外は月額1,080円かかるので、3か月で3000円程お得に楽しめる計算です。

ぜひ今だけキャンペーンでGWをお得に楽しんでください!
※キャンペーン等の詳細は現時点(2025年4月29日時点)のものです。最新の情報は「Kindle Unlimited」のサイトをご確認ください。
【レタスクラブWEB編集部 YYY】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細