料理も時短&簡略化を実践する、勝間和代さん愛用ツールを拝見!

手動でじゃがいもやりんご、オレンジ、キーウィなどの皮むきがあっという間。勝間さんの所有しているものは廃番になり、よりコンパクトに。チョイむき-smart 5,000円/ムロコーポレーション
●ワンストロークシャープナー

いつも出しっぱなしにしておき、「包丁が切れなくなったらすぐ使用して『切れない』ストレスを減」。包丁は穴あきタイプ、が勝間流。SELECT100ワンストロークシャープナー 6,500円/貝印
●フレッシュエクスプレス

さまざまな刃型をセットすることでせん切り以外のカットにも。「ほかのメーカーも使いましたが、これがとにかく早く、きれいに仕上がります」。フレッシュエクスプレス 15,000円/ティファール *メーカー取り扱いは終了。店頭在庫のみにて販売。
●ヘルシオホットクック5

具材と水分を入れるだけで、さまざまな加熱料理が完成。加熱時間の表(勝間さんの型には付属)を壁に貼ってより楽に。水なし自動調理鍋ヘルシオホットクック KN-HW24C オープン価格/シャープ
●クイジナートの電動包丁もおすすめ!

肉用とパン用の2枚の刃がついていて、用途に応じて使い分けできる電動包丁。「自分で切るより時間も早いし、肉もパンもきれいに切ることができます。並行輸入品なのでアマゾンで購入しました」。刃には、間違えないように「肉」「パン」とテープを貼っています。
これらの便利ツールがあれば、切れない、面倒、火が通るまでにイライラ…などのストレスともさよなら! 自分がストレスを感じている作業から解放してくれるものがあれば、ぜひあなたも利用してみては?
Information
1968年生まれ。外資系金融会社勤務を経て独立。経済問題はもちろん、少子化やワークライフバランスなど幅広い分野にて発信中。近著『勝間式超ロジカル家事』(アチーブメント出版)も話題に。
撮影=小林愛香 イラスト=柿崎サラ 編集協力=長谷川華
【関連サイト】
貝印
シャープ
ティファール
ムロコーポレーション
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細