食育にYouTubeを活用するのも手!「ピエトロ」の食育チャンネルが親子で歌って踊れて楽しい♪

「ピエトロ」の食育チャンネルが親子で歌って踊れて楽しい♪

娘の通っている小学校では、食育の授業がけっこうあるようです。給食などと関連付けて、地元の名産や外国の料理についてなど、その内容はさまざまなのだとか。幼いころから食についての楽しい話を聞いていると、食への興味がさらに湧いてくるようです。

家庭でも、できる食育はいろいろあると思いますが、なるほど!と思ったのが、ドレッシングなどで有名な「ピエトロ」がYouTubeで食に親しめるような動画を配信していることです。歌ったり、踊ったりしながら食のことについて知れるなんて、楽しいうえに、ありがたいですよね。今回は、私がいいなと思った、ピエトロの食育チャンネルについて紹介します!

6月20日に開設された「ピエトロおじチャンネル」


「食べるって楽しい!」ピエトロおじさんの食育チャンネル

創業当時の「洋麺屋ピエトロ」と現在の「ピエトロドレッシング 和風しょうゆ」

スーパーなどで販売されている、オレンジ色のキャップの「ピエトロドレッシング 和風しょうゆ」は、皆さん一度は見たことがあるのではないでしょうか。実は、我が家では長年愛用しています!ちなみに、ピエトロはレストランなども展開していて、我が家は外出先でもよくお世話になっています。

動画でも大活躍!ピエトロおじさん

歌ったり踊ったりしながら野菜について知れたりします

そんなピエトロが6月20日に開設したYouTubeチャンネルが、「ピエトロおじチャンネル」。マスコットキャラクター「ピエトロおじさん」が子どもたちの「食のお友だち」として登場し、一緒に歌ったり、踊ったりしています。

ピエトロでは、食のおいしさはもちろん、楽しさも大切にしながら、人と人とをつなぐ食の価値を追求しているそうです。その価値をより多くの子どもたちに伝えたいという思いから、今回の食育チャンネル開設に至ったとのこと。歌やダンス、アニメなどを通して、ピエトロおじさんと一緒に「食べるって、こんなに楽しい!」を親子で感じてもらえるようなコンテンツを今後も配信していくそうです。

幼児のいるご家庭にぴったりの食育チャンネルだと思いますので、ぜひ一度チェックしてみてください♪

文=矢野 凪紗

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細