【キレイな人になる腸活美容】せいろで作るアクアパッツァ? 「たらとあさりのせいろ蒸し」
たらとあさりのせいろ蒸し
アクアパッツアをせいろで

整腸サポート/美肌ケア
材料(1人分)
たら(切り身)……1切れ
塩麹……大さじ1/2
あさり(砂抜きをする)……60g
マッシュルーム……2個
ミニトマト……6個
ブロッコリー……100g
しめじ……40g
A
・酒……大さじ1
・オリーブ油……大さじ1
・にんにく……1/2かけ
塩、粗びき黒こしょう……各適量
作り方
1 たらに塩麹を塗る。マッシュルーム、にんにくは薄切り、ブロッコリーは小房に分け、茎は薄く切る。しめじは手でほぐす。
2 クッキングシートを敷いたせいろに1とあさりをのせ、合わせたAをかける。
3 湯を沸かした鍋に2をのせ、5分ほど蒸す。お好みで塩、こしょうで味をととのえる。
美腸食材memo「白身魚」
高たんぱく、低脂質な白身魚は消化もよく腸に優しい食材。フライパンでつくるなら材料にお湯を少し足して蒸し煮に。

【著者プロフィール】
喜多よしか
1987年生まれ。モデル、美腸プランナー。北海道出身。アレルギーで悩んだ経験から、自身のリアルな体質改善を発信したInstagramアカウントが開設当初から注目を浴び、たちまち人気に。作業療法士、美腸プランナー、ヒーリングフードインストラクターの資格を所有し、腸活ビギナー&お疲れ女性の味方として、豊富な知識の中から気軽に簡単にできる腸活情報を発信中。
【監修者プロフィール】
工藤あき
1988年生まれ。一般内科医/消化器病専門医。腸内細菌・腸内フローラに精通、腸活×菌活を活かした美肌・エイジングケア治療のエキスパート。その美肌から「むき卵肌ドクター」の愛称で親しまれ、メディア出演も多数。2児の母。
※本記事は喜多よしか(著)、工藤あき(監修)の書籍『マネするだけで新しい自分に生まれ変わる キレイな人になる腸活美容』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「記事を読んでアンケートに答えるとQUOカード1,000円分が3…」
夏休みに親子で学ぼう!電気とエネルギーの話
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細