【満腹ダイエットレシピ】カレー風味と彩りの良さに食が進む「レンジで絶品!タコライス風」/満腹ダイエット食堂(2)

45歳の時に受けた健康診断の結果に一念発起し、食生活を見直し1年で14kgの減量に成功したハルさん。夫婦合わせて24kgやせたレシピをInstagramで発信し、「おいしくて大満足」「こんなに食べていいなんて!」と大反響を呼んでいます。
ハルさんが考案したレシピは、高たんぱく質&低脂質が基本。豆腐や鶏むね肉、えのきたけといったスーパーで手に入る身近な食材を使い、ラクに作れるものばかり。炭水化物もしっかりとれるので、ストイックな制限食と違い満足感たっぷりです。
年齢を重ねてもカラダは変われる! 52万人超のフォロワーが絶賛する絶品食べやせレシピで、最高の自分を目指しませんか? 今回は、1品で栄養もお腹も満たされる昼食レシピをご紹介します。
※本記事はハル著の書籍『がっつりなのにヘルシー! 食事制限なしの新常識 満腹ダイエット食堂』から一部抜粋・編集しました。
レンジで絶品! タコライス風
カレー風味のタコミートと野菜を雑穀ごはんにのせて完成
【1人分 415kcal/P:29.6g/F:3g/C:70g】

材料(2人分)
鶏ひき肉…200g
玉ねぎ…1/2個
パプリカ(赤)…1/2個
Aカレー粉…大さじ1/2
トマトケチャップ、ウスターソース…各大さじ2
砂糖…小さじ2
にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
塩、こしょう…適量(やや多め)
雑穀ごはん…300g
レタス…2~3枚
ミニトマト…好みで4個
粉チーズ…好みで適量
作り方
1.玉ねぎとパプリカはみじん切りにする。
2.耐熱ボウルにひき肉、1、Aを入れて軽く混ぜる。ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600W)で3分加熱し、いったん取り出して混ぜる。ラップをかけずに再び電子レンジ(600W)で2分加熱し、よく混ぜる。
3.器にごはんを盛り、レタスをちぎってのせ、2をかける。好みで半分に切ったミニトマトを添えて粉チーズをかける。
※P=たんぱく質、F=脂質、C=炭水化物です。「好みで」と表記された材料は含まれていません。
※鶏ひき肉はむね肉を使用しています。
著=ハル/『がっつりなのにヘルシー! 食事制限なしの新常識 満腹ダイエット食堂』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「腸活に関するアンケートに答えてQUOカードを当てよう!」
QUOカード1,000円分が3名様に当たる!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細









