外出時にやりたい! 免疫力をアップさせる4つの掟

外出時の服装は、首の後ろ、おなか、足首を冷やさない工夫を。靴下やストールなどを活用しましょう。足首には三陰交というツボがあり、ここを冷やすと免疫力が低下しやすく不調の原因にも。特に生理前は要注意。
●マスクを装着して、のどと鼻をガード

ウイルスの感染を防ぐためにも、マスクは外出時の必需品。口まわりを覆うことで鼻やのどの粘膜を保護して、乾燥を防いでくれます。装着時に顔とマスクの間にすき間ができないような、密着性の高いものを選んで。
●歩く時間を増やして下半身の巡りをアップ
下半身の筋力強化に最適なのが、「大股で歩く」こと。通勤時や、子どもの送り迎え、買い物中などに、少し遠回りをして歩く習慣をつけてみましょう。下半身の血の巡りをよくするいい運動になります。
●おやつを賢く食べて栄養をチャージ

エネルギー不足は免疫力低下の大敵。良質な油を含むアーモンドなどのナッツ類や、ポリフェノールが豊富なダークチョコレートといったおやつを上手に選んで食べましょう。乾燥予防に、水分補給も忘れずに。
風邪やインフルエンザに負けないために免疫力を上げるには、日中も活発に動きましょう。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細