簡単なのにゴージャスかわいい!「薔薇のアップルパイ」がTwitterで大人気

冬になったことで旬を迎え、りんごがたくさん出回る季節に。美味しいりんごの季節に、可愛いりんごのスイーツはいかがでしょう。Twitterでは、目で見ても楽しいアップルパイの作り方が話題になっています。
プレゼントにもうってつけの“薔薇のアップルパイ”
話題になっているのは、可愛い見た目が魅力的な通称“薔薇のアップルパイ”です。薔薇の花弁のようにりんごとパイが何重にも重なった見た目は、ネット上で「今日はお休みだから薔薇のアップルパイに初挑戦してみた!」「見た目が可愛いからテンションも上がる~~」と大好評。
作り方はシンプルで、まずりんごを薄くスライスします。次にスライスしたりんごを砂糖で煮たら、細長くカットしたパイシートの上に並べていきましょう。パイシートをくるくると巻いたら、巻き終わりをぎゅっと閉じてオーブンへ。この時、花びらに当たる部分を少し開いてから焼くとキレイに仕上がりますよ。
ただ作り方は人によって多少違うようで、りんごをパイシートで挟んで溶き卵を塗ってから焼く場合や、一番外側に土台のようにパイシートを重ねる場合も。また、カスタードやシナモンを間に挟んで作っている人もいるよう。
見た目の可愛い「薔薇のアップルパイ」は、プレゼントにもうってつけ。ネット上では、「りんごたくさんもらったから、薔薇のアップルパイ作って友達に配ろう!」「大切な人のプレゼントに薔薇のアップルパイ作った! 薔薇みたいに本数に意味を持たせたくて、たくさん作ったよ」といった声が上がっていました。
はちみつ入りで優しい味わいの「フルーツマリネ」
旬のりんごを使った、見た目も映えるレシピは他にもあります♪
「フルーツマリネ」は、カラフルなフルーツが嬉しい簡単レシピ。作り方は、まずキウイ、りんご、パイナップルを1.5cm角に切ってボウルに入れ、レモン汁をふりかけます。
次にはちみつをかけて約10分間馴染ませたら、白ワインを入れて冷やすだけ。冬に旬を迎えるいちごや柑橘類を入れてもいいかもしれません。

ふわふわ可愛い「アップルヨーグルトブレッド」
お次は、おもちのような弾力と焼き色のついたりんごが食欲をそそる「アップルヨーグルトブレッド」。まずりんごを皮付きのまま縦薄切りにカット。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。次にボウルにヨーグルト、砂糖、塩を入れ、泡立て器で混ぜていきましょう。
薄力粉とベーキングパウダーを加え、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、生地を3等分に。スプーンを使ってオーブン用ペーパーに落としたら、薄力粉をふってからカットしたりんごを乗せ、砂糖をふりかけます。
最後に生地をペーパーごとフライパンに入れて蓋をし、弱火で約10分加熱。ペーパーをとって裏返し、りんごに軽く焼き色がつくまで焼いたら完成です。お好みでホイップクリームを添えるのもおススメ。

今が旬のりんごを使った見た目も楽しいスイーツで、ちょっとリッチな気分を味わってみては?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細