年末年始の食べすぎたカラダに嬉しい間食を作ってみた:注目のイラストレーター雛川まつりさんが【やってみた】

ということで今回は、
雑誌『レタスクラブ』1月号の「ゆる糖質オフレシピ」特集より
味つけ卵を作ってみました。
年末年始の食べすぎが気になるカラダにも嬉しいレシピです!

ゆで卵を作って調味料に漬けるだけなんて簡単~♪
だと思っていましたが…ゆで卵ってけっこう奥が深いんですね。
今まで自分がやっていた方法をざっくりと説明すると
【水に卵をいれて中~強火で沸騰するまで放置→10分ほど弱~中火で煮る】でした。
(今回も少し火加減が強めになったかも。汗)
おいしい料理を作るには、
ひと手間ふた手間をかけることがポイントなんですね。


お昼過ぎに漬けたものを夕飯の支度前にいただきました。
味・色ともにしっかりついていて、おいしかったです!
小腹が空いた状態だとお料理する元気が出ないので、
夕飯前のタイミングの間食に良い感じです。笑
(残りをおつまみおかずにできるのもステキ☆)
今度は違う味つけでもやってみます~!
作=雛川まつり
Information
■著者:雛川まつり
第1回新コミックエッセイプチ大賞受賞。兵庫県・淡路島在住のイラストレーター。苦手な料理を克服すべく、調理師の母に教わりながら日々奮闘中! 第22回電撃大賞イラスト金賞受賞などの経歴もあり。
掲載中の作品:お料理はじめました…
■出典:『レタスクラブ』12月25日発売号 蒸し煮なら“味しみ煮もの”が短時間で作れます
※最新の『レタスクラブ』(毎月25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるのでこちらも要チェック!
「Webレタス隊」記事一覧
コミックエッセイ劇場はこちら
第1回新コミックエッセイプチ大賞受賞。兵庫県・淡路島在住のイラストレーター。苦手な料理を克服すべく、調理師の母に教わりながら日々奮闘中! 第22回電撃大賞イラスト金賞受賞などの経歴もあり。
掲載中の作品:お料理はじめました…
■出典:『レタスクラブ』12月25日発売号 蒸し煮なら“味しみ煮もの”が短時間で作れます
※最新の『レタスクラブ』(毎月25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるのでこちらも要チェック!
「Webレタス隊」記事一覧
コミックエッセイ劇場はこちら
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る