冷凍チャーハン+メープルシロップでお店の味に!? サイゲン大介の「ちょい足し」テクで【作ってみた】

「レトルト食品をお店の味に変える裏ワザ」があるという。そんな素晴らしいものが存在してよいのでしょうか。

今回は昨年の「得する人損する人」(日本テレビ系)で紹介された「冷凍チャーハンにメイプルシロップを加える」というワザを検証! 番組では、冷凍チャーハン450gの袋にメープルシロップ大さじ1を加え、レンチンすると紹介されていたそう。加熱されることでシロップが焦げ、プロが作ったような香ばしさを再現できるという。

たまたま売っていたチャーハンは、1袋400g。ということで、大さじ1弱のメープルシロップをイン! もちろん、こんなことをするのは、生まれて初めてです(ドキドキ)。メープルシロップを袋に加えて、いざシャカフリ! お次は器へ移し、電子レンジ(500w)で8分加熱。
すると出来栄えは……、あたりまえだけど、「あ・ま・い」!! でも、「香ばしさ」が高まるというのは、なるほど納得。このほか「レトルトカレーにしょうゆドレッシング」などのテクもあり(こちらはコクが深くなる)、双方ともに「ちょい足し素材が悪目立ちせず、絶妙になじみながらインパクトのある味」になるという印象でした。
特にチャーハンのほうは、たまたま購入したのが八角をきかせた味付けだったので、シロップの甘い香りと相性がよかった。
「夕飯はレトルトかよ!」なんて夫が文句を言い出したら、こんなテクで意表をついてみるてもいいかもしれない。
文=スモモスキー
スモモスキー

Information
■参考にしたニュースはこちら!
レトルトカレーに和風ドレッシング!? サイゲン大介の冷凍食品を名店の味に変える裏ワザ
【作ってみた】のは、ずぼら系主婦「スモモスキー」さん(レタス隊)。
東京・杉並区在住の42歳、フリーランスの在宅ワーク。コモモ(2歳)と夫の3人暮らし。ずぼらな性格なので、ジャンクフードもレトルト食品も否定しない派。手料理の理想は「早い・うまい・安い」。トマトとヨーグルトばかりをモリモリ食べる、コモモの食事づくりに頭を悩ませる日々。
レトルトカレーに和風ドレッシング!? サイゲン大介の冷凍食品を名店の味に変える裏ワザ
【作ってみた】のは、ずぼら系主婦「スモモスキー」さん(レタス隊)。
東京・杉並区在住の42歳、フリーランスの在宅ワーク。コモモ(2歳)と夫の3人暮らし。ずぼらな性格なので、ジャンクフードもレトルト食品も否定しない派。手料理の理想は「早い・うまい・安い」。トマトとヨーグルトばかりをモリモリ食べる、コモモの食事づくりに頭を悩ませる日々。
▼花粉でお悩みの方、必見!シーン別に対策をご紹介します
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る