部屋を癒やしのサロンに♪ デザイン豊富なアロマキャンドルでリラックス

SPICE フローラルアロマキャンドル


ろうそくのポワっと灯る優しい炎を見ているとなんだかホッとする、癒されるという方は多いのではないでしょうか? そこにアロマの香りが加われば、お家があっという間にリラックス空間になりますよ。そんなアロマキャンドルをお家に取り入れたいという方におすすめなのが、デザイン豊富なSPICEのキャンドルです。

【写真】SPICE バーク ピラーキャンドル


ろうそくは炎と共にわずかな水分を放出していて、その時にマイナスイオンを発生させます。さらに、炎のゆらゆらには「1/fゆらぎ」といわれる独特の不規則なリズムがあり、この動きに人間を心地よくさせる秘密があるのです。単に灯りとりとしてだけではなく、心の緊張を解きほぐしてくれるインテリアにもなります。

香りのない大きめなキャンドル


とっても疲れてイライラしている時には、白樺のような皮をまとった、大きめの「SPICE バーク ピラーキャンドル」がおすすめ。こちらは香りのないタイプです。

SPICE ブリキ缶入り ピラーアロマキャンドル


どんなところに置いてもしっくりと馴染むのが、「ブリキ缶入りアロマキャンドル」。玄関・台所・趣味の部屋などのニオイがこもりがちな場所も、アロマの香りで満たしましょう。

SPICE BIBURY キャンドルホルダー ホワイトキャット


時にはユニークなキャンドルホルダーで、遊び心を刺激するのもいいですね。夏の暑さにバテがちな頭と身体と心。夜の時間をアロマキャンドルの炎のユラユラと、心地よい香りのアロマで癒してあげれば、きっと翌日も頑張れる身体にリセットできるはずです。香りと癒しのアロマキャンドル、生活の一部にぜひ加えてみてくださいね。

この記事に共感したら

Information


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細