エステに行く必要なし!? 顔のたるみを引き上げる奇跡のメソッド
最近、顔がたるんできた……むくみが気になる……。鏡を見てため息をついている人に朗報です! ヘッドスパの第一人者・山本幸恵さんが開発した「深頭筋マッサージR」を行なえば、気になるたるみも解消!! エステに行かなくても自宅で簡単にリフトアップできますよ。
おでこのシワやむくみを取る
【生え際をまん中に寄せる】
ピアノを弾くときの手の形で、髪の生え際に5本の指の腹を密着させる。中央に寄せて2秒キープ。このとき、指は皮膚の上で滑らせずに、しっかり固定。5回。

【眉の上から生え際までコリをほぐす】
眉の上に親指以外の4本の指の腹を密着させ、大きく5回外回し。さらに、2、3と指の位置を変えて同じように繰り返す。各5回。

【髪をかき上げるようにシワを伸ばす】
ピアノを弾くときの手の形で、髪の生え際に指の腹をしっかり当て、頭頂部に向かって髪をかき上げる。ゆっくり5秒かけて引き上げて。

頭&顔のたるみを引き上げる
【側頭筋のストレッチ】
1. ピアノを弾くときの手の形で、指を耳の上に当てる。頭頂部に向かい5秒かけてゆっくりスライドさせながら引き上げる。5本の指の腹でしっかり骨のかたさを意識して。

2. 頭頂部で指と指が交差したら、髪の根元をギューッと2秒ほどつかんでから離す。

お助けGOOD
【頭皮エステEH-HE99】

ヘッドスパサロンのハンドテクニックに学んだ動きで、頭皮を心地よく刺激します。/パナソニック
【ふかふかクッションのパドルブラシ】

適度なクッション性で、頭皮を心地よく刺激。幅広ブラシなので、一気にブラッシングできます。/シャンティ
高いお金と時間をかけてエステに行かなくても、自宅でリフトアップは可能! これはやらなきゃ損ですね。
撮影=三沖直文 ヘア&メイク=高山ジュン(nude.) モデル=萬代由美子(レタス隊) 取材・文=五十嵐由紀 編集協力=黒木博子(smile editors)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細